Excelで複数行を一括で結合したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/392/original.png?1677485006)
Microsoft Excelを使用していて、複数行を一括で結合したいというシーンは珍しくないかと思います。1つのセルの幅を広げて入力するよりも、セルの結合を行い入力範囲を拡大したほうが便利ですよね。
しかし、結合を行う際にも1回ずつ結合を行うのではなく一括で結合したほうが操作が楽になりますよ。この記事では、Excelで複数行を一括で結合する方法をご紹介しています。
Excelで複数行を一括で結合する方法
![一括で結合したい範囲を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/386/original.jpg?1677484235)
![「セルの結合」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/387/original.jpg?1677484302)
![複数行のセルを1つにまとめることができた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/388/original.jpg?1677484362)
![結合したい範囲を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/389/original.jpg?1677484435)
![「横方向に結合」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/390/original.jpg?1677484514)
![複数行を行ごとに結合してまとめることができた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/391/original.jpg?1677484537)
以上が、Excelで複数行を一括で結合する方法となります。