Googleドライブでフォルダ・ファイルを同期させたくない

オンラインストレージサービス・Googleドライブは、「バックアップと同期」というアプリをインストールすることによってお使いのパソコンとGoogleドライブのファイル・フォルダを同期させることができます。同期設定はインストール時に行われるので、知らないうちにファイル・フォルダを同期するように設定しているということも少なくありません。
しかし、人によってはGoogleドライブとパソコン内のファイル・フォルダを同期させたくない・共有しないように設定したいという方もいらっしゃるかと思います。Googleドライブとパソコンのファイル・フォルダが同期されたままだと、作業中のファイルが同期されてしまいバックアップしておきたかったGoogleドライブ側のファイルが上書きされてしまうなどのトラブルが発生したり、Googleドライブとパソコン内、どちらのファイルが最新のファイルなのか分からなくなってしまうといったこともあります。
そこで、この記事では、Googleドライブでフォルダ・ファイルを同期させない方法をご紹介していきます。
Googleドライブでフォルダ・ファイルを同期させない方法
それでは、Googleドライブでフォルダ・ファイルを同期させない方法を説明します。




