Windows11のPCとAndroidのスマホでテザリングしたい
Windows11のパソコンと、Androidのスマホでテザリングしたいと思ったことはありませんか?Windows11のパソコンのネットワーク接続を、Androidスマホで行うことができますよ。この記事では、Windows11のPCとAndroidのスマホでテザリングする方法をご紹介していきます。
Windows11のPCとAndroidのスマホでテザリングする方法
Wi-Fiテザリングを行う
それでは、Windows11のPCとAndroidのスマホでテザリングする方法を説明していきます。まずは、Wi-Fiテザリングを行う方法から説明します。Androidスマホの設定アプリを起動したら、「ネットワークとインターネット」をタップしましょう。
ネットワークとインターネットの項目一覧から、「アクセスポイントとテザリング」をタップします。
アクセスポイントとテザリングの項目一覧から、「Wi-Fiアクセスポイント」をタップしましょう。
Wi-Fiアクセスポイントの項目一覧が表示されるので、「Wi-Fiアクセスポイントの使用」ボタンをタップしてオンにします。続いて「セキュリティ」を「WPA2/WPA3-Personal」に設定してから、「アクセスポイント名」・「アクセスポイントのパスワード」を控えましょう。
Windows11側の操作を行います。デスクトップ画面下部のタスクトレイ内の「ネットワークインターネットアクセス」をタップしてクイックパネルを開き、Wi-Fiの右側に表示されている矢印をクリックします。
Wi-Fiのアクセスポイント一覧が表示されるので、Androidスマホ名をクリックして開き「接続」ボタンをクリックします。「ネットワークセキュリティキーの入力」に控えたアクセスポイントのパスワードを入力して「次へ」をクリックすることで、Windows11のPCとAndroidのスマホでWi-Fiテザリングすることができますよ。Wi-Fiテザリングを切断する場合は、アクセスポイント一覧の接続中のAndroidスマホ名をクリックして「切断」ボタンをクリックすることで接続が切断されます。
Bluetoothテザリングを行う
続いては、Bluetoothテザリングを行う方法を説明します。Windows11側とAndroidスマホ側のBluetoothが有効になっているかどうか、確認を行いましょう。
まずはWindows11のデスクトップ画面下部のタスクバーからスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。
「設定」ウィンドウが表示されるので、左側メニューの「Bluetoothとデバイス」をクリックします。右ペインにBluetoothとデバイスの項目一覧が表示されるので、「デバイスの追加」をクリックしましょう。
「デバイスを追加する」ダイアログボックスが表示されるので、お使いのAndroidスマホが表示されたら「接続」をクリックします。これでAndroidスマホとのペアリングが行われるので、Windows11の画面に表示されているPINコードがAndroidスマホ側にも表示されたことを確認してからそれぞれのデバイスの「接続」をクリック/タップしましょう。これで、デバイス同士のペアリングが行われます。
あとはAndroidスマホの設定アプリを起動して、「ネットワークとインターネット」をタップします。ネットワークとインターネットの項目一覧から「アクセスポイントとテザリング」をタップして開き、アクセスポイントとテザリングの項目一覧から、「Bluetoothテザリング」をタップして有効にしましょう。
続いてWindows11のタスクトレイ内に表示されているBluetoothアイコンを右クリックして、表示されるメニューの「パーソナルエリアネットワークへ参加」をクリックしましょう。
「デバイスとプリンター」ダイアログボックスが表示されるので、Androidスマホを選択して「接続方法」→「アクセスポイント」の順にクリックすることでBluetoothテザリングが行われますよ。
Bluetoothテザリングを解除する際は、「デバイスの削除」をクリックして「このデバイスを削除しますか?」画面で「はい」をクリックすることでテザリングが解除されます。