Windows11で検索時のニュース等のハイライトを非表示にしたい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/099/018/original.jpg?1686740829)
Windows11のパソコンで、検索時のニュース等のハイライトを非表示にしたいと思ったことはありませんか?検索ボックスを開くと、何故かニュース等のハイライトが表示されて見たくもない・嫌な情報を見てしまったという経験をしたことのあるユーザーも少なくないと思います。
この検索ハイライト機能は2022年6月から実装された機能ですが、実はオフにして無効化することが可能です。無効化することで、検索ボックスを開いても不要なニュースを見なくて済むようになりますよ。この記事では、Windows11で検索時のニュース等のハイライトを非表示にする方法をご紹介していきます。
Windows11で検索時のニュース等のハイライトを非表示にする方法
![スタートボタン→「設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/099/012/original.jpg?1686740321)
![「プライバシーとセキュリティ」→「検索アクセス許可」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/099/013/original.jpg?1686740344)
※検索ボックスで表示されるハイライトの右上の「…」をクリックしてメニューを開き、「検索設定」をクリックしてもOKです。
![「検索のハイライトを表示する」のボタンをクリックしてオフにする](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/099/014/original.jpg?1686740595)
![検索時のニュース等のハイライトを非表示にできた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/099/015/original.jpg?1686740662)
これで、検索ボックスでの検索時のニュース等のハイライトを非表示にすることができますよ。ハイライトの代わりにおすすめのアプリやクイック検索、よく使用する上位のアプリといった項目が表示されるようになります。
ただし、キーワードを入力した際に表示されるBing検索の検索結果のハイライトに関しては表示されるという点には注意しましょう。あくまで、最初に表示されるニュース等のハイライトが非表示になるだけです。