ExcelのFIELDVALUE関数とは?

Microsoft Excelの関数の1つに、「FIELDVALUE関数(フィールドバリュー)」というものがあります。FIELDVALUE関数はMicrosoft 365でのみ使用できる関数で、引数に指定したデータからフィールドデータを取得して表示させることができますよ。この記事では、ExcelのFIELDVALUE関数の使い方をご紹介していきます。
ExcelのFIELDVALUE関数の使い方
それでは、ExcelのFIELDVALUE関数の使い方を説明していきます。まずは、FIELDVALUE関数の数式から説明します。FIELDVALUE関数の数式は「=FIELDVALUE(値,フィールド名)」となります。第1引数の「値」で、各種データを指定します。第2引数の「フィールド名」で、取得する項目を文字列にて指定します。





