![ツールチップが表示されている](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/104/625/original.jpg?1703337601)
シートの他のスペースに注意書きをしなくても、セルにツールチップを埋め込むことでセルの注意点や情報を伝えることができますよ。この記事では、Microsoft Excelでツールチップを表示する方法をご紹介していきます。
Excelでツールチップを表示する方法
![ツールチップを表示させたいセルを選択した状態で、右クリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/104/620/original.jpg?1703337273)
![「コメントの挿入」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/104/621/original.jpg?1703337324)
![コメント入力欄にツールチップとして表示させたいコメントを入力](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/104/622/original.jpg?1703337363)
![ツールチップを入力したセルの右上には、赤色の三角形が表示される](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/104/623/original.jpg?1703337489)
![ツールチップが表示されてコメントを確認できる](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/104/624/original.jpg?1703337541)
すると、画像のようにツールチップが表示されてコメントを確認することができますよ。このツールチップはセルを右クリックして「コメントの表示/非表示」から表示を切り替えることもできます。以上が、Excelでツールチップ(コメント)を表示する方法の説明となります。
Microsoft Excelでセルにツールチップを埋め込んで表示させたい場合の注意点を説明します。セルに対してツールチップを埋め込むという性質上、画像や図形に対してツールチップを埋め込むことはできません。ツールチップは、あくまでセル単位での埋め込みになるということを覚えておきましょう。