
Microsoft Excelを使用していて、行や列の全体をショートカットキー操作で選択したいと思ったことはありませんか?マウスでドラッグしなくても、ショートカットキーで簡単に行・列を選択することができますよ。この記事では、Excelで行・列を選択するショートカットキーについてご紹介していきます。
Excelで行・列を選択するショートカット

これで、対象の行全体を選択することができますよ。ちなみにMacの場合も、「Shiftキー+Spaceキー」の同時押しで行全体の選択が可能です。


以上が、Excelで行・列を選択するショートカットの説明となります。素早く行や列を選択したい場合に、これらのショートカットキー操作を行ってみてくださいね。