iPhoneで書類をスキャンしてPDFにする方法
書類をスキャンしてPDF化する時、パソコンでやっている方は多いと思いますがiPhoneでできたら便利なのに・・・と思ったことはありませんか?
iPhoneで書類をスキャンする方法はないの?iPhoneだけでスキャンした書類をPDF化したい!というユーザーの為に今回はiPhoneで書類をスキャンしてPDFにする方法を解説します。
書類をスキャンする
まずは書類をスキャンする方法を解説します。




iPhoneが書類を読み込んだら自動的にシャッターが押されます。





編集が終わったら左上の「完了」をタップします。

先ほどスキャンした書類のメモを開き右上の共有ボタンをタップします。


「ファイル」アプリが開いたら右上の「保存」をタップします。
これで「ファイル」アプリにスキャンした書類が保存されました。
PDFにする
次はスキャンした書類をPDFにする方法を解説します。

書類が開いたら左下の共有ボタンをタップします。




最後に「”ファイル”に保存」をタップしてください。これでスキャンした書類がPDFになります。
iPhoneで書類をスキャンしてPDFにする方法!いかがでしたか?
iPhoneに標準搭載されているアプリだけでスキャンもPDF化もできるので、PDF化したい時はこの方法でしてみてはいかがでしたか。