iPhoneでパスワードの自動生成を無効にする方法を紹介!

iPhoneでパスワードの自動生成を無効にする方法を紹介!

iPhoneのパスワードを自動生成する機能をオフにしたいと思ったことはありませんか?パスワードを自動生成する機能をオフにする方法が知りたい!というユーザーのためにこの記事では、iPhoneでパスワードの自動生成を無効にする方法を紹介します。


目次[非表示]

  1. iPhoneでパスワードの自動生成を無効にする方法

iPhoneでパスワードの自動生成を無効にする方法

iPhoneにはパスワード自動生成する機能があります。複雑なパスワードをすぐに作成してくれるので、セキュリティ対策にもおすすめです。そんなパスワードを自動生成する機能ですが、複雑すぎて覚えにくいので使っていない・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。

パスワードを自動生成する機能は使わないので、オフにしたいという方もいらっしゃるかと思います。

パスワードを自動生成する機能って、オフにすることはできないの?パスワードを自動生成する機能をオフにする方法が知りたい!というユーザーのために今回はiPhoneでパスワードの自動生成を無効にする方法を紹介します。

それではiPhoneでパスワードの自動生成を無効にする方法を紹介します。

2025年4月現在、残念ながらパスワードの自動生成をオフにする設定はありません。そこでパスワードの自動入力をオフにすることでパスワードの自動生成をオフにすることができます。やり方は下記の通りです。

『一般』をタップ
iPhoneの『設定』アプリを開き『一般』をタップします。
『自動入力とパスワード』をタップ
『一般』が開いたら、『自動入力とパスワード』をタップします。
『パスワードとパスキーを自動入力』をオフにする
『自動入力とパスワード』が開いたら、『パスワードとパスキーを自動入力』をオフにします。

これでパスワードの自動生成がされなくなります。

iPhoneでパスワードの自動生成を無効にする方法を紹介!いかがでしたか?

パスワードの自動生成をオフにしたいと思っていた方は今回紹介した方法でオフにしてみてはいかがでしょうか。ただ、パスワードの自動生成を使うことでセキュリティは強化されます。簡単なパスワードで作成すると第三者に予想されてしまう可能性があるので、セキュリティを強化したいと考えているユーザーの方は、パスワードの自動生成を使ってみてください。


関連記事