インスタグラムでオンラインだった時間がバレている!

これ、知っている方も多いと思いますが、そのユーザーが最後にインスタグラムにログインした時間なんです。
画像のようにユーザーのアイコンの下に緑の点がある場合には、現在オンライン中となっています。
自分が見ても相手のオンライン時間が見えるように、メッセージのやり取りをした相手には、自分がいつインスタグラムを使っていたかがバレてしまいます…。
インスタのオンライン時間を非表示にする方法とは?
インスタグラムにいつオンラインしていたか、オンライン中かの表示はデフォルトではオンになってしまっているため、基本的には設定をしていなければ見えてしまいます。
見られたくないなという場合には、非表示にする設定をしましょう!




この中に『アクティビティのステータス』というところがあり、ここがオンライン情報の表示設定になります。タップしましょう!

『アクティビティのステータスを表示』の横にあるバーを左にスワイプし、オフにして設定完了です!
まとめ

今回は、自分がインスタグラムにオンラインしていた時間を非表示にする方法をご紹介しました。現在オンライン中というのがバレてしまうと、DMをすぐ返さなくては…と気持ち的に焦らされてしまったり、オンライン中なのに…と相手に思われるなど不都合な場面も出てきます。
せひ今回ご紹介したものを参考にし、非表示に設定してみてくださいね♪