クロスボウブームの再来?今クロスボウが強い!

クロスボウブームの再来?今クロスボウが強い!

クラロワのデッキ紹介記事です。今上位ランカーも利用しているクロスボウを使ってデッキの編成についてご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. クラロワデッキ紹介
  2. クロスボウデッキ
  3. カードの役割
  4. 戦術
  5. 序盤
  6. 中盤以降
  7. 弱点
  8. まとめ

クラロワデッキ紹介

クラロワのデッキのレシピをご紹介していく記事です。基本的にクラロワTVで上位ランカーが利用しているデッキを検証し、「これはいい!強い!」と思ったものを解説付きでご紹介していきます。 今回はクロスボウをメインにした戦術になります!

クロスボウデッキ

編成は下記となります。 ・クロスボウ ・メガガーゴイル ・ローリングウッド ・アイススピリット ・ファイアスピリット ・ナイト ・インフェルノタワー ・スケルトン部隊

カードの役割

この戦術のそれぞれのカードの役割をまとめます。

クロスボウタワーへの攻撃。逃げ切りを狙う場合は自軍の中央に配置をして防衛の役割も。
メガガーゴイルクロスボウの防衛用。攻撃力が高く、空ユニットの特徴を活かし敵の妨害カードを攻撃する役割。
ローリングウッド防衛用。敵の細かいカード(プリンセス、スケルトン系、ゴブリン系)の迎撃用。
ファイアスピリット敵のガーゴイルの大群や、バーバリアンの大群など複数ユニット/空ユニットを迎撃するときに利用。
ナイトHPも高くローコストのためバランスのとれたユニットとして重宝。様子見として出しやすいユニット。
インフェルノタワージャイアントやペッカなど敵のHPが高いユニットに対して防衛として利用。
スケルトン部隊ミニペッカなど敵の高火力ユニットに対して有効。主に防衛用。ただし「矢の雨」や「ザップ」で一撃でやられる可能性があるので注意。
アイススピリット迎撃する際に敵ユニットを足止めする役割。迎撃用に出すカードを決める「間」を作れる

戦術

クロスボウで相手タワーを落とす事を目的にしていますので、クロスボウを設置し以下にそれを「いかに守り抜くか」が重要になってきます。

序盤

・様子見パターン 手元にクロスボウがないときは「ナイト」や「メガガーゴイル」などスピードが遅いユニットをキングタワー周辺に配置し様子をみましょう。

・いきなりクロスボウで奇襲パターン クロスボウを敵のタワーを狙える場所に配置します。敵も当然防ぐためにカードを出してきますが、それに応じてこちらもカードを追加で配置します。

クロスボウを出した後は基本的に相手が出したカードの「天敵」となるカードを出していくといいです。例えば下記のようなパターンです。 ・ガーゴイルの群れ → ファイアスピリット ・ミニペッカ → スケルトン部隊 ・ジャイアント → インフェルノタワー ・ゴブリン系 → ローリングウッド 上手く行けばこちらはローコストで迎撃でき、結果としてクロスボウがタワーを攻撃し続けます。一度でタワーを落とせなくても大ダメージを与えることができます。

中盤以降

戦略は基本一緒です。クロスボウを配置しタワーを狙う。敵の妨害からいかにクロスボウを守るかがこの戦術の鍵になります。 ただ中盤以降だと敵の妨害用のカードも検討がつくので、先読みして迎撃用のカードを出したりなどアドバンテージをとれるポイントがありますので、そこが勝敗の分かれ目になる可能性もあります。

弱点

個人的に何度か使ってみてこの戦術の弱点だと思ったカードをあげておきます。

この戦術のクロスボウが迎撃されやすいユニットになります。高火力で地上や空関係なく攻撃できるので迎撃ユニットもやられやすいです。

この戦術では飛び道具がないためタワーの後ろ側に出されたエリクサーポンプを止める手段はありません。相手が序盤にエリクサーポンプを出した場合は、すぐにクロスボウで奇襲をした方が勝率は上がります。

ロイヤルジャイアントは射程が長く敵陣の深くから、クロスボウを攻撃され迎撃用のユニットの攻撃が届かない可能性があります。 ロイヤルジャイアントを上手く避けるかインフェルノタワーで迎撃するなどして、クロスボウと直接当たらないような工夫が必要になってきます。

まとめ

過去に最強だった「クロスボウ」をメインにした戦術になります。遠隔で攻撃できるため敵の陣地深くまで入り込む必要がない戦術になっています。 基本スリークラウンがとれる戦術ではありませんが、ハマればめちゃめちゃ強い戦術となっていますので一度お試し下さい!


関連記事