iPhoneのキーボードをフリック入力のみにする方法
iPhoneで文字を早く打ちたい時、おすすめなのがフリック入力です。日頃からフリック入力で入力しているユーザーの方も多いと思います。
フリック入力を日頃からやっている、これからフリック入力に挑戦したいというユーザーの方にはiPhoneの設定からキーボードの設定を「フリックのみ」にしておくと、とても便利です。

左がフリック入力のみに設定したキーボードです。右が通常のキーボードです。右のキーボードで数字に切り替える場合「ABC」を2回タップしなくては数字のキーボードになりません。フリック入力のみのキーボードなら「☆123」をタップすれば直ぐに切り替わります。アルファベット入力したいなら「ABC」を日本語入力なら「あいう」をタップしてください。
小さな事ですがとても使いやすく、便利です。フリック入力のみにする方法をiOS 13.3のiPhoneを使って下記で詳しく解説します。




iPhoneの入力をより速くするための裏ワザ
iPhoneにはフリック入力の他にも早く入力する裏ワザがあります。その裏ワザをいくつか紹介します。
1.「」(かぎかっこ)の出し方
iPhoneで「」(かぎかっこ)を入力する時どうやって入力していますか?「かっこ」と入力して打っている方もいらっしゃると思います。しかしもっと簡単に入力する方法があります。

2.ユーザ辞書を使おう
iPhoneで名前や住所を入力する時、候補に表示されず入力できない時があります。そんな時わざわざ一文字一文字入力しなくてはいけないので、とても時間がかかりめんどくさい・・・と感じていた方も。
そんな方におすすめなのが、ユーザ辞書です。ユーザ辞書に登録しておけば入力したい文字をすぐに表示することができます。




