Twitterが公式に予約ツイート機能を導入!
日頃からTwitterを使っているユーザーの方々、ツイートの予約投稿が2020年5月29日から公式でできるようになりました。
2019年11月からテストされていたので、正式に追加されるのを楽しみにしていたユーザーの方も多いと思います。

今までTwitterには予約投稿する機能はありませんでした。
その為他のアプリやクライアントを使い、予約投稿をしていたユーザーの方もいらっしゃると思います。
しかし公式が予約投稿の機能を追加したことで、わざわざ他のアプリやクライアントを使う必要はありません。勿論公式なので無料で予約投稿を使う事ができます。
予約投稿を使えば学校に行っている時間や、仕事をしている時間にもツイートを投稿することができます。

今回は、これからどんどん活用したいTwitter公式の予約ツイート機能の使い方を解説します。予約投稿を投稿する方法が知りたいと思っていたユーザーの方は、ぜひ参考にしてください。
ただ1つだけ注意点があります。今の所公式Twitterの予約投稿ができるのはネット版だけです。アプリ版ではできないので、注意してください。
Twitter公式の予約ツイート機能の使い方
それではTwitter公式の予約ツイート機能の使い方について詳しく解説していきます。
予約ツイートを作成する
まずは予約ツイートを作成する方法を解説します。

まずネット版のTwitterを開き、予約するツイートを入力します。



これで予約ツイートを作成できました。
予約ツイートを管理する
予約したツイートをやっぱり削除したい、内容を変えたいという時があります。そんな時の為に予約ツイートを管理する方法を解説します。




Twitter公式の予約ツイート機能に関するQ&A
Twitter公式の予約ツイート機能に関するQ&Aをまとめました。
1.画像や動画は添付できるの?
画像や動画の添付は可能です。
例えば大好きなアーティストの誕生日に画像や動画を添付して0時ピッタリにお誕生日おめでとう!のツイートを投稿することも可能です。

今までは明日は仕事だから早く寝ないといけないと思いつつ、頑張って0時まで起きてツイートしていたユーザーの方も多いと思いますが、予約ツイートならわざわざ起きている必要はありません。
2.正確な時間に予約ツイートされるの?

予約ツイートをする時、気になるポイントが時間の正確さだと思います。13時に投稿予定だったのに投稿されたのが13時半だった・・・となると、がっかりするユーザーの方もいらっしゃると思います。
予約ツイートはほぼ正確な時間にツイートされます。何故ほぼかと言いますと、実はミリ秒単位で誤差があるからです。およそ0.2秒程度は遅れる仕様になっているそうです。
しかし多くのユーザーにとっては0.2秒程度の遅れは気にならないと思います。どうしても正確な時間に投稿しなければいけない時は注意してください。
3.何ヶ月先まで予約投稿できるの?
予約投稿って何ヶ月先の投稿ができるの?と気になると思いますが、18ヶ月以内であれば予約投稿ができます。
もし18ヶ月以上先の予約投稿をしようとすると、エラーが表示され投稿できません。

もし予約投稿をしようとしてエラーが表示されたら、日付を確認してください。
18ヶ月以上の日付を選択している可能性が考えられます。
4.アンケート機能は使えるの?
Twitterのアンケート機能は簡単に使えるので、日頃から利用しているユーザーは多いと思います。予約投稿を使えば指定した時間にアンケート機能のツイートができる!と思ってしまいますが、残念ながらアンケート機能は使えません。
5.予約投稿のツイートが投稿されない?
あれ?予約投稿がツイートされてない・・・というケースがあります。原因として考えられるのは直前に同じ内容のツイートをしたという事です。

実は予約投稿ツイートは直前に予約投稿ツイートと同じ内容のツイートをすると、予約投稿ツイートが投稿されません。
予約投稿している時は、事前に同じ内容のツイートをしない様に注意しましょう。
6.アプリ版Twitterにはいつ予約投稿の機能が追加されるの?
TwitterのなどのSNSをする時、多くのユーザーはスマホで利用していることが多いと思います。同じTwitterでもやはりアプリ版とネット版では使い勝手が違い、アプリ版でも予約投稿したいと思うユーザーは多いと思いますが、残念ながらアプリ版にいつ予約投稿の機能が追加されるかは不明です。

しかし多くのTwitterユーザーが求めている機能なので機能が追加されるのを期待して待っていましょう。