Discordがアンインストールできない?

ボイスチャットアプリ・DiscordのPC版が正常に起動しない・動作がおかしいという場合に再インストールして改善しようとするものの、何故か再インストールが上手くできない・アンインストールできないというユーザーの声を耳にすることがあります。
Discordでは、アンインストール時に設定などのフォルダ・ファイルが残ってしまうため、それらのフォルダ・ファイルを手動で削除しないと再インストールしても以前のファイルを読み込んでしまい、トラブルが残ったままの状態になってしまいます。この記事では、Discordを完全に削除して再インストールする方法をご紹介していきます。
Discordを完全に削除して再インストールする方法
それでは、Discordを完全に削除して再インストールする方法を説明します。完全削除のやり方ですが、まずはDiscordを終了させましょう。




- C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\discord
- C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Discord
- C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp\Discord Crashes
※AppDataフォルダは隠しフォルダなので、エクスプローラーの上部メニュー「ファイル」→「フォルダーと検索オプションの変更」から隠しファイルを表示させるように設定するか、エクスプローラーのアドレスバーに「%appdata%」と入力することでフォルダに移動することができます。
最後に、デスクトップ画面にショートカットアイコンが残っていないかどうか確認します。残っていたら削除しておきましょう。ここまでの作業を終えたら、再インストールに取り掛かります。
