Outlookでメール送信確認のポップアップを表示させたい

メールソフト・Outlookを使用していて、誤送信防止のために宛先確認のポップアップウィンドウを表示させたいと思ったことはありませんか?Outlookではアドオンを導入することはできませんが、マクロを組むことでメールの送信確認・宛先確認ポップアップを表示させることができるようになりますよ。
この記事では、Outlookでメール送信確認のポップアップを表示させる方法をご紹介していきます。
Outlookでメール送信確認のポップアップを表示させる方法




Private Sub Application_ItemSend(ByVal Item As Object, Cancel As Boolean)
On Error GoTo Exception
Dim strAddress As String
strAddress = vbCrLf
Dim objRecipient As Recipient
For Each objRecipient In Item.Recipients
strAddress = strAddress & objRecipient.Name & " " & objRecipient.Address & vbCrLf
Next
Dim strMessage As String
strMessage = "件名:" & Item.Subject & vbCrLf & strAddress & vbCrLf & "上記の宛先に、メールを送信してもよろしいですか?"
If MsgBox(strMessage, vbExclamation + vbYesNo + vbDefaultButton2) <> vbYes Then
Cancel = True
End If
On Error GoTo 0
Exit Sub
Exception:
MsgBox CStr(Err.Number) & ":" & Err.Description, vbOKOnly + vbCritical
Cancel = True
Exit Sub
End Sub
