Excelでダブルクリックすると一番下に飛ぶ機能

Microsoft Officeの表計算ソフト・Excelを使用していて、画像のように選択中のセルをダブルクリックして「A1セルの内容をコピーしたい」というシーンもありますよね。しかしこのダブルクリック時に、セル内でなくセルとセルの境目を間違ってダブルクリックしてしまうと、勝手に一番下のセルまで飛ぶ(移動)操作が起きてしまいます。

この現象はExcelの「フィルハンドル」機能によるもので、特にフィルハンドルを利用していないのであればフィルハンドル機能を無効化することでダブルクリックによるコピーミスで一番下に飛ぶのを抑えることができますよ。この記事では、Excelでダブルクリックすると一番下に飛ぶ機能を無効にする方法をご紹介していきます。
Excelでダブルクリックすると一番下に飛ぶ機能を無効にする方法




これでフィルハンドル機能が無効化されるので、間違ってセルの境目をダブルクリックしてしまっても一番下の項目にスクロールしないようになりますよ。