インスタで乗っ取りを防止したい
インスタグラムなどのSNSを使う時、気を付けないといけないことは乗っ取りです。最近では有名人のアカウントも乗っ取りにあったケースもあり、もし自分のアカウントが乗っ取りにあったらどうしよう・・・と不安に思っているユーザーの方もいらっしゃると思います。

乗っ取りを予防することってできないの?というユーザーの為に今回は、インスタで乗っ取りさせないための対策方法を紹介します。
インスタで乗っ取りさせないための対策方法
それではインスタで乗っ取りさせないための対策方法を紹介します。
パスワードを複雑にする
インスタグラムはユーザーネームがIDとして使われているため、IDが誰でもわかります。その為パスワードがとても重要になります。
パスワードを覚えやすいという理由で誕生日や電話番号にしているユーザーの方もいらっしゃると思いますが、これらのパスワードはセキュリティが非常に低いです。

乗っ取りを防ぐためにパスワードは推測されないような複雑なものにする必要があります。複雑な英数字を考えてください。
複雑にすると忘れてしまう・・・という理由でパスワードを複雑にしないユーザーの方もいらっしゃると思いますが、セキュリティの為に複雑なパスワードはメモしておくなど対処をしてください。
パスワードを使いまわさない

最近ではSNSやアプリなど様々なところでパスワードの設定をする機会があります。1つ1つ違うパスワードを設定すると覚えるのもめんどくさいので、1つのパスワードを使いまわしているというユーザーの方もいらっしゃると思います。
しかし1つのパスワードを使いまわしていると、どこかでパスワードが流出するとすべてのアカウントが乗っ取られてしまう可能性があります。
パスワードのすべてを違うものにするのは難しいかもしれませんが、一部の数字を違う数字にするだけでセキュリティが上がるので、パスワードを設定する時は少しだけ変えてみてください。
小まめにパスワードの変更をする
一度もパスワードの変更をしたことがない・・・というユーザーの方もいらっしゃると思いますが、小まめにパスワードを変更することでセキュリティ強化になります。
定期的にパスワードを変更してください。
二段階認証をオンにする
最近様々なアプリに二段階認証の機能がありますが、インスタグラムにも二段階認証の機能があります。二段階認証しておけばログインする時に登録している電話番号にSMSが届き、不正ログインできないようになっています。
また、自分がログインをしようとしてないのにSMSが届いた場合、パスワードが他のユーザーにバレているという事になるので、急いでパスワードの変更をしてください。二段階認証の設定方法は下記の通りです。

プロフィール画面が開いたら右上の3本線をタップします。





するとSMSに認証コードが送られてくるので入力してください。これで二段階認証の設定ができました。
怪しい外部アプリと連携しない
外部のアプリと連携する時、インスタグラムのログイン情報が必要になります。安全なアプリなら問題ありませんが怪しいアプリの場合はその情報を使いあなたのインスタグラムを乗っ取ってしまうことがあります。
怪しい外部アプリとは連携しないように気を付けましょう。