Excelで+(プラス)を表示したい

Excelで+(プラス)を表示する方法
+(プラス)を文字列扱いにして表示する方法

それでは、Excelで+(プラス)を表示する方法を説明します。まず+(プラス)を表示させたい場合にいちばん簡単な方法は、文字列として入力することです。記号の「'(シングルクォーテーション)」を最初に入力すると、その後に入力したものが数値であっても文字列扱いになります。



書式設定を変更して+(プラス)を表示する方法
上記の方法で+(プラス)を表示させた場合、文字列扱いになっているため計算には使用でkません。計算で+(プラス)を表示させたまま用いたい場合は、書式設定を変更しましょう。


