Windows11でプリンターの設定をしたい

Windows11のパソコンを使用していて、プリンターの設定方法が分からないという方もいらっしゃるかと思います。新しくプリンターを導入した際には、プリンターをパソコンに認識させて使用できるようにする必要があります。
Windows11では、設定から簡単にプリンターをインストールして使用できるようになりますよ。この記事では、Windows11でプリンターの設定をする手順をご紹介していきます。
Windows11でプリンターの設定をする手順



するとパソコンがプリンターを認識するので、表示されたプリンター名の右側に表示される「デバイスの追加」ボタンをクリックしましょう。これで、プリンターのデバイスドライバーのインストールが始まります。デバイスドライバーのインストールが完了すれば、プリンターを使用できるようになりますよ。事前にデバイスドライバーのインストールが必要な場合もあるので、この場合はプリンターに付属しているCDなどのメディアからデバイスドライバーをインストールするか、使用しているプリンターの公式サイトからデバイスドライバーをダウンロードしてインストールを行いましょう。

