PDFにコメントや注釈の書き込みをしたい

PDFファイルの文書に、補足事項としてコメントや注釈の書き込みを行いたいと思ったことはありませんか?この記事では、PDFにコメントや注釈の書き込みをする方法をご紹介していきます。
PDFにコメントや注釈の書き込みをする方法
それでは、PDFにコメントや注釈の書き込みをする方法を説明します。当記事では、Adobe社が提供する無料のPDFリーダー「Adobe Acrobat Reader DC」を使用してコメントや注釈の書き込みを行う方法を説明します。Adobe Acrobat Reader DCをインストールしていない方は、下記リンク先の公式サイトからダウンロード・インストールしましょう。



注釈を挿入したい場所をクリックすることで、注釈が挿入できますよ。挿入できる注釈の種類について説明します。
- ノート注釈を追加:上記画像のアイコンを付箋の用に貼り、クリックするとノートが表示されます。自分以外のユーザーもこのノートにメモを入力することができます。
- テキストをハイライト表示:ノートに書いた文字に蛍光ペンやマーカーを使って分かりやすくする行為を、PDFでも行うことができます。ボタンをクリックしてから、マーキングしたいテキストをドラッグで選択すればマーカーが引かれます。
- テキストに下線を引く:ボタンをクリックした後に下線を引きたいテキストをドラッグで選択することで、下線が入力されます。
- テキストに取り消し線を引く:下線と同様に、ドラッグして選択したテキストに取り消し線が挿入されます。
- 置換テキストにノートを追加:ノート注釈と取り消し線を合わせた機能で、取り消し線をクリックするとノート注釈が表示されるようになります。
- カーソルの位置にテキストを挿入:カーソルのある場所にテキストを入力してポップアップさせることができるようになります。
- テキスト注釈を追加:文書上に直接テキストで注釈を入力することができます。
- テキストボックスを追加:ドラッグでテキストボックスを作成して、そこにテキストを書き込むことができます。
- 描画ツールを使用・描画を消去:ペイントソフトの鉛筆のように、手書き入力が行えます。
- スタンプを追加:登録してあるスタンプを挿入することができます。
コメントや注釈は印刷するとどうなる?
コメントや注釈は、デフォルト設定だと印刷しても表示されません。これらも印刷したい場合は、ウィンドウ上部の「編集」メニューから「環境設定」をクリックしましょう。
