SMPlayerで再生できない場合の対処法を紹介!

SMPlayerで再生できない場合の対処法を紹介!

マルチメディアプレイヤー・SMPlayerで、動画や音声が正常に再生できない状態になってしまったことはありませんか?SMPlayerで再生出来ない場合は、設定を確認してみましょう。この記事では、SMPlayerで再生できない場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. SMPlayerで再生できない
  2. SMPlayerで再生できない場合の対処法

SMPlayerで再生できない

SMPlayer
オープンソースのマルチメディアプレイヤー・SMPlayerで動画・音声が再生できない・音ズレが起きる・連続再生でエラーが起きるという状態になってしまったことはありませんか?SMPlayerでは、動画再生時に映像が再生できない・または音が出ない・早送り操作を行うことでエラーが発生してしまうというケースがあります。

そこで、この記事ではSMPlayerで再生できない場合の対処法をご紹介していきます。

SMPlayerで再生できない場合の対処法

マルチメディアエンジンを変更してみる

SMPlayerでは、マルチメディアエンジンが2種類用意されています。デフォルトのマルチメディアエンジンは「mpv」なのですが、mpvでは再生できないという動画などもあります。その場合は、マルチメディアエンジンを「mplayer」に切り替えてみましょう。

ウィンドウ上部メニューの「設定」をクリック→「オプション」「環境設定」をクリック
ウィンドウ上部メニューの「設定」をクリックしましょう。「オプション」→「環境設定」でもOKです。
「全般」をクリック
「環境設定」ウィンドウが表示されるので、「全般」をクリックしましょう。
「全般」タブの「マルチメディアエンジン」のプルダウンメニューをクリックして、「mpv」から「mplayer」に変更
「全般」タブの「マルチメディアエンジン」のプルダウンメニューをクリックして、「mpv」から「mplayer」に変更してから「OK」をクリックして設定を完了しましょう。mplayerを使用している場合は、mpvに変更して試してみましょう。

動画が再生できない・早送りや連続再生時に終了してしまうといった不具合の場合はこれで改善が見込めるはずです。

音が出ない場合

タスクトレイのスピーカーアイコンを右クリックして、メニューの「サウンド」をクリック
ビデオで映像は流れているが音が出ないという場合は、Windows10の再生デバイスが変更されてしまっている可能性があります。タスクトレイのスピーカーアイコンを右クリックして、メニューの「サウンド」をクリックしましょう。
「サウンド」ウィンドウの「再生」タブの再生デバイスを右クリックして「既定のデバイスとして設定」をクリック
「サウンド」ウィンドウが表示されるので「再生」タブを開き、普段使用している再生デバイスを右クリックして「既定のデバイスとして設定」をクリックしてから「OK」をクリックして設定を完了しましょう。また、Windowsの音量とSMPlayerの音量もついでにチェックしておきましょう。

関連記事

キーワード一覧