Apple Music Replayで自分のランキングを作りたい
Apple Musicを利用していますか?Apple Musicとは音楽ストリーミングサービスでAppleが提供しています。月額プランに申し込むとApple Musicで提供されている曲が聴き放題になるサービスです。
Apple Musicには下記の3プランがあります。
プラン | 月額料金 |
個人向けプラン (1契約1アカウント) |
1,080円 |
ファミリープラン (1契約で最大6アカウント) |
1,680円 |
学生プラン (1契約1アカウント ただし在学証明がいる) |
580円 |

個人向けプランには1ヶ月無料トライアルオファーがありますが、おすすめはファミリープランです。最大6アカウントまで利用できるので、家族みんなでお得に音楽を楽しむことができます。
また、Apple Musicには便利な機能もたくさんあります。例えばお気に入りの曲のプレイリストが作れる「プレイリスト機能」、おすすめの曲を教えてくれる「ForYou機能」などがあります。
1年が終わるとそういえば、去年はどんな曲を聴いたかな?とふと思ったことはありませんか?そんな時便利なのが「Replay」(リプレイ)という機能です。去年1年間、よく聞いた曲のプレイリストが作成され、ランキングを作ることができます。

Replayってどうやって作るの?Apple Music Replayで自分のランキングが作りたい!というユーザーの為に今回は、Apple Music Replayで自分のランキングを作る方法を解説します。
Apple Music Replayで自分のランキングを作る方法
それではApple Music Replayで自分のランキングを作る方法を解説します。
- まずApple Musicを起動させ、下の「検索」をタップします。
- 「カテゴリを検索」の「Replay '22」をタップします。
- 「Replay」の画面が開いたら「はじめる」をタップします。
- 「○○を使用してサインインしますか?」が表示されたら「続ける」をタップします。
- 「アクセスリクエスト」が表示されたら「許可」をタップします。
- 「あなたの1年を象徴する音楽。」が開いたら「あなたのハイライトリールを再生」をタップします。
- 少しするとプレイリストとハイライトリールができます。

簡単に作成できるので、ぜひ去年よく聴いていた曲は何だったのか聴いてみてください。