Apple Musicでプレイリストの曲を並び替えしたい
Apple Musicを利用していますか?どの音楽配信サービスを利用しようか考えた時、iPhoneユーザーの方ならApple Musicが候補に挙がることはあると思います。Apple MusicはAppleが提供しているサービスなので、iPhoneとの相性は抜群にいいですよ。
また、お得なファミリープランもあるので家族みんなでApple Musicを楽しむこともできます。

そんなApple Musicですが、以前は既成のプレイリストは順番を変えることができないというちょっと不便なところがありました。
自分が作成したプレイリストでさえも編集する必要があったので、好きな時に好きな順番で聴くということができませんでした。
しかしiOS 16がリリースされ、Apple Musicのプレイリストの並べ順が変更できるようになりました。並び替えることができる順番は、下記の通りです。
- タイトル順
- アーティスト順
- アルバム
- リリース日
アーティストの名前の順やリリースされた曲順など簡単に並び順が変更できるようになったので、ますますプレイリストが使いやすくなりました。

Apple Musicでプレイリストの曲の並び替えって、どうやってするの?プレイリストの曲を並び替える方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、Apple Musicでプレイリストの曲を並び替えする方法を紹介します。
Apple Musicでプレイリストの曲を並び替えする方法
それではApple Musicでプレイリストの曲を並び替えする方法を解説します。

アプリが起動したら下のメニューの「ライブラリ」をタップします。





- タイトル順
- アーティスト順
- アルバム
- リリース日
の中から選んでタップします。これで並び順が替わります。
「リリース日」は1回タップするとリリース日が古い順から表示されます。もう1回タップするとリリース日が新しい順から表示されます。
並び順を替えるだけで、聞きたい曲の順番で音楽を楽しむことができます。今まで並び順を替えたことがなかったユーザーの方もぜひ使ってみてApple Musicで音楽を楽しんでください。