インスタの共同投稿とは?
インスタグラムを最近見ていると共同投稿が増えたと感じたことはありませんか?共同投稿の仕組みやどんなメリットがあるのか、いまいち分からないと思っているユーザーの方もいらっしゃると思います。
共同投稿とは1つの投稿を2つのアカウントで投稿できるという機能です。

例えば友達と一緒に旅行しに行った場合、共同投稿することで両方のフォロワーに旅行に関する投稿を見てもらうことができます。
共同投稿することで見てくれる人が増えるという大きなメリットがあります。
今現在、共同投稿はフィードとリールでできます。

共同投稿がしたいけどやり方が分からない・・・共同投稿ってどうやってするの?というユーザーの為に今回は下記でインスタの共同投稿の使い方について解説します。
まだ共同投稿を使ったことがなかった方もぜひこの機会に簡単にできるので使ってみてください。
インスタの共同投稿の使い方
それではインスタの共同投稿の使い方について解説します。
投稿する方法
まずは投稿する方法について解説します。
今回はフィードの画面で解説しますが、リールも同じ手順です。

この画面になったら「タグ付け」をタップします。



共同投稿者に設定できたことが確認できたら、右上の「完了」をタップします。
これで自分のアカウントへの投稿ができました。相手は承認してから投稿されます。
後から共同投稿者の設定の追加はできないので、注意してください。
承認する方法
次は共同投稿者に登録されたユーザーが投稿する流れを解説します。




「○○から、投稿の共同投稿者になる招待がありました。」が開いたら「確認」をタップします。

これでその投稿が表示されます。
勿論「承認しない」を選択しても問題ありません。「承認しない」をタップすれば共同投稿が有効にならないので、共同投稿をしたくない方は「承認しない」をタップしましょう。
リールを共同投稿する時の注意点
リールを共同投稿する時の注意点があります。それは自分のフィードでは非表示にしても相手のフィードには表示されているということです。
時に、後からやっぱり非表示にしたいという投稿はあります。通常の投稿なら簡単に非表示にできますが、共同投稿してしまうと相手は非表示にならないので相手のフィード一覧から投稿が見られてしまう可能性があります。

相手に迷惑をかけない為にも共同投稿する時は内容をしっかり確認してから投稿しましょう。
共同投稿は便利な機能です。特にたくさんの人に自分の投稿を見てもらいたいという方は共同投稿をどんどん利用しましょう。