![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/916/original.png?1698049498)
Windows11のパソコンを使用していて、マウスポインタの色や大きさを変更したいと思ったことはありませんか?デフォルトのマウスポインタは白色で小さいので、大きなディスプレイを使用していたりデスクトップの配色によっては見づらくなってしまうこともあるかと思います。この記事では、Windows11でマウスポインタの色や大きさを変更する方法をご紹介していきます。
Windows11でマウスポインタの色や大きさを変更する方法
![スタートボタン→「設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/911/original.jpg?1698049221)
![「アクセシビリティ」→「マウスポインターとタッチ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/912/original.jpg?1698049240)
![「マウスポインターのスタイル」から使用したいマウスポインタの色を選択→マウスポインタのサイズを「サイズ」から変更→「マウス」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/913/original.jpg?1698049253)
使用したい色がカラーパレットにない場合は、「別の色を選択」でカラーピッカーから色を設定することも可能です。また、「サイズ」からマウスポインタのサイズを変更することもできます。もしマウスポインタの色を変更したいのではなく自分で用意した画像を使用したいという場合は、関連設定の「マウス」をクリックしましょう。
![「マウスの追加設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/914/original.jpg?1698049458)
「マウス」の項目一覧が表示されるので、関連設定の「マウスの追加設定」をクリックしましょう。
![「カスタマイズ」欄から変更したい項目を選択して「参照」から画像を選択し「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/915/original.jpg?1698049473)