
トレンドマイクロ社の製品の1つに「パスワードマネージャー」がありますよね。パスワードマネージャーを使用することで、Webサイトでログインする際の個人情報入力やパスワードの自動入力を行うことができます。
しかし、Google Chrome・Microsoft Edge・Mozilla Firefoxなど現在の主要ブラウザでは個別にパスワード自動入力機能を搭載しているためわざわざこのパスワードマネージャーを使用しなくてもいいと思っている方もいらっしゃるかと思います。この記事では、パスワードマネージャーをアンインストールする方法をご紹介していきます。
パスワードマネージャーをアンインストールする方法
それでは、パスワードマネージャーをアンインストールする方法を説明していきます。まずは、パソコン版のパスワードマネージャーのアンイストール方法から説明します。


なおアンインストール時にブラウザを起動している場合、ブラウザが強制終了してしまいます。もし作業中のブラウザがある場合は、作業内容を保存してから操作するようにしましょう。

スマホアプリ版のパスワードマネージャーのアンインストール方法はとても簡単で、他のアプリ同様にアプリアイコンをロングタップして「アンインストール」にドロップすることでアンインストールすることができますよ。