インスタグラムにはたくさんのエフェクトがあります。こんなエフェクトがあったらいいのに・・・と思うエフェクトは検索してみると、もうすでにあってビックリすることも。
そんなエフェクトですが、たくさん追加しすぎて使いたいエフェクトが見つけられない!という経験をしたことはありませんか?探したいエフェクトが見つから時間がかかってしまうことがあります。そんな時はエフェクトを削除して日頃から使っているエフェクトだけ残しておけば使いやすくなるのでおすすめです。

インスタグラムのエフェクトってどうやって削除するの?削除する方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、インスタでエフェクトを削除する方法を紹介します。
簡単に削除できるので、知らなかった方は是非参考にしエフェクトの整理をしてください。
インスタでエフェクトを削除する方法
それではインスタグラムでエフェクトを削除する方法を解説します。





これでエフェクトが削除できます。
インスタでエフェクトを削除する方法を紹介しました。
インスタを見ていると使いたいエフェクトがたくさんあるので、ついついたくさんのエフェクトを追加してしまいます。エフェクトを追加しすぎると使いたいエフェクトが見つけにくいというデメリットもあるので、不要なエフェクトは定期的に削除してみてはいかがでしょうか。