インスタグラムに写真を投稿する時、身バレが怖いので顔を隠して投稿している方は多いと思います。顔を隠すといってもたくさんの方法があります。少しでも写真のイメージにあった隠し方をしたいと思っていた方も。
顔を隠す方法ってどんなのがあるの?簡単に顔を隠す方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、インスタで顔隠しをする方法を紹介します。
インスタで顔隠しをする方法
それではインスタで顔隠しをする方法を解説します。
ユーザーネームで隠す
まずは定番のユーザーネームで顔を隠す方法を解説します。
ユーザーネームを使うことで自分のアカウントを知ってもらうチャンスです。フォロワーを増やしたい方におすすめの方法です。やり方は下記の通りです。


編集画面が表示されたら「Aa」をタップします。


タグで隠す
インスタグラムに投稿する時、タグを付けて投稿すると思いますが、タグで顔を隠す方法もあります。
タグで顔を隠す方法は下記の通りです。




文字で隠す
文字で顔を隠す方も多いです。例えばその時の感情や、親友など相手との関係など文字を見るだけで相手が投稿者とどんなつながりがあるのか分かります。
文字で顔を隠す方法は下記の通りです。


編集画面が表示されたら「Aa」をタップします。

ミュージックスタンプで顔を隠す
インスタグラムに写真を投稿する時、写真に合わせてBGMを追加している方は多いと思います。BGMを追加する時表示されるミュージックスタンプを使って顔を隠すという方法もあります。
ミュージックスタンプを使って顔を隠す方法は下記の通りです。


編集画面が表示されたら音符のマークをタップします。



スタンプで隠す方法
次はスタンプで顔を隠す方法を解説します。スタンプにはたくさんの種類があるので、写真の表情に合わせたスタンプを選べば、顔が隠れていてもどんな表情なのか写真を見た人に伝えることができます。
スタンプで顔を隠す方法は下記の通りです。

インスタグラムを起動させ、左上の「ストーリーズ」をタップします。

編集画面が表示されたら、スタンプのマークをタップします。


絵文字で隠す方法
次は絵文字で顔を隠す方法を解説します。この方法はよくSNSでみる顔の隠し方です。
絵文字で顔を隠す方法は下記の通りです。


編集画面が表示されたら「Aa」をタップします。


落書きで隠す
最後は落書きで隠す方法を解説します。落書きを使えば隠したいところだけ隠すこともできるので便利です。
落書きで隠す方法は下記の通りです。


編集画面が表示されたら「・・・」をタップします。


後はペンの種類と色を選択して、隠したい場所に落書きをしてください。
シンプルに線だけではなく、ハートや可愛い目を描くなど自分流にアレンジしてみても面白いと思います。