Notionで区切り線をカスタマイズする方法
Notionで区切り線を入力したいと思ったことはありませんか?区切り線の色や太さ、長さでページの雰囲気がガラッと変わります。しかし区切り線のカスタマイズの仕方が分からず悩んでいるユーザーの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

Notionでどうやって区切り線を表示させるの?区切り線をカスタマイズする方法が知りたい!というユーザーのために今回は、Notionで区切り線をカスタマイズする方法を紹介します。
それではNotionで区切り線をカスタマイズする方法を紹介を紹介します。


colorはカラーコードの一覧などを参考にして好きな色のカラーコードを入力してください。

これで区切り線が表示されます。
色やサイズは設定しなくていいので簡単に表示させたい・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。そんなユーザーの方は下記の手順で簡単に区切り線を表示させることができます。



Notionで区切り線をカスタマイズする方法を紹介!いかがでしたか?
今まで区切り線を表示させる方法が分からずに困っていたユーザーの方もいらっしゃると思います。今回2つの区切り線を表示させる方法を紹介しましたが、2つとも使い方を覚えれば簡単に使えるので、ぜひ自分の作りたいページによって使い分け、どんどん活用してください。Notionはどんどん新しい機能が追加されています。こんな機能があったらいいのに・・・と思っている場合は、ぜひ公式のお知らせをチェックしてみてください。