NotionとiPhoneカレンダーは同期できるのか?

NotionとiPhoneカレンダーは同期できるのか?

NotionとiPhoneのカレンダーを同期したいと思ったことはありませんか?カレンダーを同期する方法が知りたい!というユーザーのためにこの記事では、NotionとiPhoneカレンダーを同期する方法について解説します。


目次[非表示]

  1. NotionとiPhoneカレンダーは同期できるのか?

NotionとiPhoneカレンダーは同期できるのか?

NotionとiPhoneぼカレンダー同期できたらいいのに・・・と思ったことはありませんか?

NotionとiPhoneのカレンダーって同期できるの?同期する方法が知りたい!というユーザーのために今回は、NotionとiPhoneカレンダーを同期する方法について解説します。

NotionとiPhoneカレンダーを同期する方法について解説します。

まず下記のリンクからNotionカレンダーのアプリをiPhoneにインストールします。

‎「Notionカレンダー」をApp Storeで
三本線をタップ
Notionカレンダーのアプリのインストールが終わったら起動させて左上の三本線をタップします。
『カレンダーアカウントを追加』をタップ

メニューが表示されたら『カレンダーアカウントを追加』をタップします。

『iCloudカレンダーを追加』をタップ
『カレンダー』が開いたら『iCloudカレンダーを追加』をタップします。
『Appleアカウント』をタップ
『Apple iCloudを接続』が開いたら『Appleアカウント』をタップします。
『アプリ用パスワード』をタップ
Appleアカウントが開いたら『アプリ用パスワード』をタップします。
『アプリ用パスワードを生成』をタップ
『アプリ用パスワード』が開いたら『アプリ用パスワードを生成』をタップします。
『Notion』と入力して『作成』をタップ
『アプリ用パスワードを生成』が開いたら『Notion』と入力して『作成』をタップします。
Appleのアカウントのパスワードを入力し『続ける』をタップ
『パスワードを確認』が開いたらAppleのアカウントのパスワードを入力し『続ける』をタップします。
表示されているパスワードをコピーして『完了』をタップ
『アプリ用パスワード』が開いたらパスワードが表示されているのでコピーして『完了』をタップしてください。
『アプリ専用のパスワードがある』をタップして先ほどコピーしたパスワードを入力
Notionカレンダーの画面に戻り、『アプリ専用のパスワードがある』をタップして先ほどコピーしたパスワードを入力してください。

これでNotionとiPhoneカレンダーの動機ができます。

NotionとiPhoneカレンダーは同期できるのか?いかがでしたか?

カレンダーは1つにまとめておいた方が見やすいというユーザーの方は多いと思います。NotionならiPhoneのカレンダーも簡単にまとめることができるので、今回紹介した方法でまとめてみてはいかがでしょうか。


関連記事