Windows7でzipファイルにパスワードをかける

Windows7で、zipで圧縮ファイルを作成する時に暗号化してパスワードをかける方法を知りたいユーザーは多いと思います。
zipファイルにパスワードをかけることで、ファイルをメールで送信する際に情報漏洩対策になったり、自分以外の人が勝手にzipファイルを解凍できなくなるので安全性が高くなります。
Windows7でzipファイルにパスワードをかける方法
それでは、Windows7でzipファイルにパスワードをかける方法をご紹介します。
Windows7ではデフォルトでファイル・フォルダの圧縮機能がありますが、このデフォルト機能ではフォルダにパスワードをかけることができません。
パスワードをかけてファイルの圧縮を行いたい場合、他のアプリケーションを利用してみましょう。今回はフリーソフト「Lhaplus」を使ってフォルダにパスワードをかける方法を説明します。




