Googleマップで検索したルートに経由地を追加する方法!

Googleマップで検索したルートに経由地を追加する方法!

Googleマップで検索したルートは、現在地から目的地までの道のりが基本となります。ですが、経由地を含めて検索したい時もありますね。ここでは、Googleマップで検索したルートに、経由地を追加した道のりをチェックする方法をご紹介します。


目次[非表示]

  1. Googleマップで検索したルートに経由地を追加する方法
  2. Googleマップでマイマップを作成して複数ピンを表示する方法
  3. まとめ

Googleマップで検索したルートに経由地を追加する方法

簡単に地図ルートを検索し、道のりをチェックすることができるGoogleマップ。活用されているという方も多いかと思います。

ここで注目したいのが、経由地追加することができるかという点です。

経由地を含めた道のりを、ナビ検索するシーンは多くあるかと思います。

ここでは、Googleマップでの経由地追加方法をご紹介します。

簡単に設定できるようになっています。複数の経由地を含めることができますので、ぜひ試してみましょう。

まずはさっそく、Googleマップを開きます。

Googleマップ
Googleマップのルート検索
例として新宿駅→東京駅の道のりを検索すると、このように表示されます。

経由地はなく、まっすぐ東京駅へ向かうルートです。
Googleマップのルート検索の経由地追加
そこで、経由地を入力するには、現在地と目的地を入力する部分にある、『+』をクリックします。
Googleマップのルート検索の経由地追加の目的地
すると、目的地を入力する枠が追加されます。

そして元々の目的地を下へドラッグして移動させます。

スマホの場合でしたら、コピペで問題ありません。

Googleマップのルート検索の経由地追加の目的地入力
そして、中間部分に経由地を入力します。

同じ作業を繰り返すことで、経由地を複数設定することも可能です。

すると、このように経由地を含めたルートを表示してくれます。

簡単に経由地をプラスすることができます。もし元々経由地が決まっている場合には、「現在地→経由地→入力枠を追加する→目的地」というように、順番に入力しても良いですね。

画像では、車でのナビルートをご紹介しましたが、電車や徒歩でも同様に検索できます。

スマホの場合

スマホの場合にも、基本的には操作は一緒です。少しだけ違う部分がありますのでご紹介します。

iPhoneのGoogleマップアプリのルート検索のメニュー
経由地を入力する部分の、右上『…』をタップします。
iPhoneのGoogleマップアプリのルート検索のメニューの経由地を追加
するとメニューが出てきて、経由地を追加をタップします。

これで入力枠が増えますので、PCの場合と同じように経由地を入力し経路を表示します。

Googleマップでマイマップを作成して複数ピンを表示する方法

上記の方法の他に、Googleマップでマイマップを作成するという方法もあります。

こちらの場合には、他の人にナビをシェアすることもできるので多機能ですよ。

また、マイマップにすると複数のピンを表示させることもできるので、何かと便利です。旅行の計画など、複数人数でシェアする時にもスムーズです。

マイマップについては、下記の記事で詳しく紹介しています。こちらも併せてご覧になってみてください。

【Googleマップ】ルートを保存する方法!マイマップの作成方法!

Googleマップのマイマップをご存じでしょうか?Googleマップのマイマップは自分だけのオリジナルの地図を作ること、共有することができ旅行計画の役に立ちます。そこで今回はGoogleマップでルートを保存する方法、マイマップの作成方法について解説します。

Thumb

まとめ

ナビとして浸透しているGoogleマップ。

ぜひ経由地の追加機能を利用して、より使いやすく設定してみてください。

単に地図を見る、ルートを検索するだけではなく、経由地を入れることで自分の行動に合わせて経路を検索できますね。ワンランク上の使い方で使いこなしちゃいましょう。

経由地の設定、マイマップの作成どちらも試しにやってみてくださいね。


関連記事