TSVとは?CSVやExcel(xlsx)との違いを解説!

TSVとは?CSVやExcel(xlsx)との違いを解説!

CSVと非常によく似たファイル形式、TSVとはなにか知っていますか?TSVファイルもデータ整理などで使うことがあるファイルで非常に重宝します。今回はTSVとは一体どんなファイルなのか、CSVやExcelファイルと何が違うのかと言ったことを解説していきます。


目次[非表示]

  1. TSVとは?
  2. TSVファイルの中身
  3. TSVとCSVの違いは?
  4. TSVとExcel(.xlsx)との違い
  5. Excelでtsvでエクスポートする方法

TSVとは?

TSVとは、1つ1つのテキストデータがタブで区切られたファイルのことをいいます。

TSVはTab Separated Valueの略称で、直訳するとタブ(Tab)で区切られた(Separated)データ(Value)です。

CSV形式とフォーマットが非常に酷似しており、CSVファイル同様にPSDファイルもシステムなどで使われていることが少なくありません。

TSVファイルの中身

TSVとは冒頭でもお話したように、テキストとテキストがタブで区切られたファイル形式のことを言います。

TSVファイルをテキストエディターで開いた例
通常のテキストエディタで見ると、どこがどのデータなのかわかりませんが、TSV形式に対応したエディタで開くと表形式で整形されて閲覧・編集できるようになります。
TSV形式に対応したエディタで開いた際の表示の例
こちらがTSV形式に対応したエディタで開いた際の表示です。タブごとに整形されて見やすくなっているのが分かると思います

TSVとCSVの違いは?

TSV形式とCSV形式は非常によく似たファイル形式です。

この2つの形式の何が違うのかと言うと、テキストとテキストの区切りに使用する区切り文字です。

TSVファイルの例
TSVファイルは、このようにタブでテキストとテキストを区切っていきますが、CSVはタブで区切りません。
CSVファイルの例
一方でCSVファイルの場合はカンマ「,」でテキストを区切ります。テキストエディタで見るとTSVファイルよりもやや窮屈に感じます。

また、対応しているソフトウェアもTSV形式よりCSVの場合は形式のほうが多く、日常利用するぶんにはCSV形式のほうが使い勝手がいいでしょう。

CSV専用エディタのおすすめ6選!Excel以外でCSVを簡単編集♪

データ管理や整理に便利なCSV。CSVファイルを開くためにわざわざExcelやスプレッドシートを使っていませんか?CSVを開くだけなら軽量なCSV専用エディタがおすすめです。今回はおすすめのCSVエディタを6つ紹介していきます。

Thumb
タブでテキストが区切られず1つのセルにまとめられてしまう
現に、最新のExcelではTSVファイルのインポートにデフォルトで対応していません。タブでテキストが区切られず1つのセルにまとめられてしまっています。

TSVとExcel(.xlsx)との違い

TSV形式とExcel(.xlsx)での違いは明白です。

まずはファイルの中身で比較してみましょう。

TSVファイルは先ほども紹介したようにタブで区切られたテキストファイルですが、ExcelはExcelように最適化されたバイナリファイル(人が読めないファイル)になっています。

TSVサンプルをxlsx形式で保存したもの
これは先ほど紹介に使ったTSVサンプルをxlsx形式で保存したものであり、到底人が読めるものではありません。

ですが、xlsx形式にも様々なメリットがあり、一番のメリットがテキスト以外の情報も保存できるということです。

TSV形式はテキストしか保存することができず、画像やグラフなどを保存することができません。

また、自動計算される関数も機能しません。記述したとしてもただのテキストとして扱わるので、関数としての役割を果たしてくれないのです。

xlsx形式であれば、

  • グラフや画像・図形を保存できる
  • 関数を使える
  • シート機能が使える
  • セルのサイズや文字装飾も保存できる
といった様々なメリットがあるため、TSVファイルでは力不足な情報に関してはxlsx形式(Excelファイル)として保存するほうが向いています。

Excelでtsvでエクスポートする方法

ExcelはデフォルトでTSV形式のインポートに対応していないため、エクスポートもできないと思うかもしれません。

ですが、なぜかエクスポートのみTSV形式に対応しており、ExcelでTSVファイルを作ることは可能です。

TSV形式で保存したいファイルを作成
まずはTSV形式で保存したいファイルを作成するか、開いておいてください。

次に、F12キーを押して名前を付けて保存ウィンドウを表示します。

「ファイルの種類」から[テキスト(タブ区切り)(*.txt)]を選択して保存
「ファイルの種類」から[テキスト(タブ区切り)(*.txt)]を選択して保存します。

これでTSV形式でエクスポートしてくれます。

セル内のテキストがタブで区切られている
保存したファイルを開いてみるとこのようにセル内のテキストがタブで区切られているのが確認できるはずです。

ファイルの中身はこれで大丈夫ですが、保存後に一つ注意しなければならないことがあります。

保存する際の拡張子が「.tsv」ではなく「.txt」
保存後に注意しなければならないのが、保存する際の拡張子が「.tsv」ではなく「.txt」であることです。

ファイルの中身は問題ありませんが、そのままだと他のソフトウェアからはただのテキストファイルとして認識されます。

ですので、TSV形式でエクスポートした後は一度拡張子名を変更しておきましょう。

保存前に拡張子を変えた例
保存前に拡張子をtsvに変えて保存すれば良いのではないかと思うかもしれませんが、保存前に拡張子を変えるとこのようになります。

TSV形式を使う際は、各ソフトウェアの対応状況などに注意しながら使うようにしてくださいね。


関連記事