Youtubeの検索履歴の削除方法と履歴を残さない方法とは?

Youtubeの検索履歴の削除方法と履歴を残さない方法とは?

Youtubeで検索を行うと検索履歴が残り、検索フォームに入力しようとした時に検索履歴が表示されるようになります。この記事では、PC・Androidスマホ・iPhoneでYoutubeの検索履歴の削除方法と履歴を残さない方法についてご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Youtubeの検索履歴の削除方法
  2. Youtubeの検索履歴を残さない方法はある?

Youtubeの検索履歴の削除方法

Youtubeで検索を行うと、検索履歴が残ります。人によっては削除したい検索履歴が出てしまう場合もありますよね。そこで、Androidスマホ・iPhone・PCでの検索履歴の消去方法をご紹介します。

PCでの検索履歴の消し方

Youtubeの検索履歴を削除
PCブラウザでYoutubeの検索履歴を削除するには、検索フォームをクリックして表示される検索履歴の右側にある「削除」をクリックすることで、対象の検索履歴が削除されます。
メニューボタンをクリックしてメニューを表示させ、「履歴」をクリック
個別ではなく全ての検索履歴を削除したい場合は、Youtubeの左上に表示されているメニューボタンをクリックしてメニューを表示させ、「履歴」をクリックしましょう。
「検索履歴」をクリックしてから「すべての検索履歴を削除」をクリック
履歴一覧が表示されるので、右側メニューの「検索履歴」をクリックしてから「すべての検索履歴を削除」をクリックしましょう。「検索履歴を削除しますか?」と警告ウィンドウが表示されるので、「検索履歴を削除」をクリックすることで検索履歴が全て削除されます。

Androidスマホ/iPhoneでの検索履歴の消し方

Youtubeアプリを起動して画面上部の検索ボタンをタップ
Androidスマホ/iPhoneで検索履歴を削除するには、Youtubeアプリを起動して画面上部の検索ボタンをタップしましょう。
削除したい検索履歴をタップして長押しする
検索画面と、検索履歴の一覧が表示されます。削除したい検索履歴をタップして長押ししましょう。
「削除」をタップ
「検索履歴から削除しますか?」とウィンドウが表示されるので、「削除」をタップしましょう。
選択した検索履歴を削除する
これで、選択した検索履歴を削除することができました。

ちなみにiPhoneでは削除したい検索履歴を左にスワイプして削除ボタンを表示させ、タップすることでも削除操作が行えます。

アカウントアイコンをタップ
検索履歴を一括で削除したい場合は、アカウントアイコンをタップしましょう。
「設定」をタップ
アカウントメニューが表示されるので、「設定」をタップしましょう。
設定一覧の表示から「通知」をタップ
設定一覧が表示されるので、「通知」をタップしましょう。
「履歴とプライバシー」一覧が表示されるので、「検索履歴を削除」をタップしましょう。
「検索履歴を削除」をタップして一括で検索履歴を削除
「検索履歴を削除しますか?」と警告ウィンドウが表示されるので、「検索履歴を削除」をタップすれば一括で検索履歴を削除することができます。

Youtubeの検索履歴を残さない方法はある?

そもそもYoutubeで検索履歴を残したくないと思っている人もいらっしゃるかと思います。ご安心ください。Youtubeでは検索履歴を残さずに検索する方法もありますよ。

PCでYoutubeの検索履歴を残さない方法

スマホ版youtubeのメニューボタンをクリックしてメニューを表示させ、「履歴」をクリック
PCブラウザでYoutubeの検索履歴を残さない方法ですが、まずは画面左上のメニューボタンをクリックしてメニューを表示させ、「履歴」をクリックしましょう。
「検索履歴」をクリックしてから「検索履歴を一時停止」をクリックして「一時停止」をクリック
履歴一覧が表示されるので、右側メニューの「検索履歴」をクリックしてから「検索履歴を一時停止」をクリックしましょう。「検索履歴を一時停止しますか?」と警告ウィンドウが表示されるので、「一時停止」をクリックすれば検索履歴が残らないようになります。

また検索履歴を残るように設定変更したくなったら「検索履歴を有効にする」をクリックして有効にしましょう。

Androidスマホ/iPhoneでYoutubeの検索履歴を残さない方法

Youtubeアプリを起動して画面右上のアカウントアイコンをタップ
Androidスマホ/iPhoneでYoutubeの検索履歴を残さないように設定するには、Youtubeアプリを起動して画面右上のアカウントアイコンをタップしましょう。
「設定」をタップ
アカウントメニューが表示されるので、「設定」をタップしましょう。
「通知」をタップ
設定一覧が表示されるので、「通知」をタップしましょう。
「再生履歴を一時停止」ボタンをタップ
「履歴とプライバシー」一覧が表示されます。「再生履歴を一時停止」ボタンをタップしましょう。
「一時停止」をタップ
「検索履歴を一時停止しますか?」と警告ウィンドウが表示されるので、「一時停止」をタップすれば検索履歴が残らないように設定することができます。
アカウントメニューの「シークレットモードをオンにする」をタップしてシークレットモードにする
また、Androidスマホ/iPhoneではアカウントメニューの「シークレットモードをオンにする」をタップしてシークレットモードにすることが可能で、シークレットモード中は検索履歴が残りません。検索履歴を残したい時と残したくない時がそれぞれある場合はシークレットモードを活用しましょう。

関連記事