PayPayで出金するための条件

還元キャンペーンなどもあり、とてもお得なキャッシュレス決済サービス『PayPay(ペイペイ)』。
PayPayでは、去年の9月から出金ができるようになりましたので、解約する前に残高を引き出したいという際や、急遽現金が必要になったから現金化したいという際にはありがたいですよね!
PayPayの残高の中でも出金できるのは『PayPayマネー』のみ!
PayPayの残高には、
- PayPayマネー
- PayPayマネーライト
- PayPayボーナス
- PayPayボーナスライト
PayPayで出金できるもの

PayPayで出金できるのは、先ほど記述したように『PayPayマネー』です。
- 銀行口座
- セブン銀行ATM
- ヤフオクの売上金
- PayPayフリマ
Yahoo! JAPANカードなどでのチャージをすることもできますが、これだとのちに出金をすることができませんので注意しましょう。
PayPayで出金できないもの
- PayPayマネーライト:Yahoo! JAPANカードや、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを利用してPayPay残高にチャージした残高
- PayPayボーナス:特典やキャンペーン等の適用によってPayPay残高に進呈された残高
- PayPayボーナスライト:Yahoo関連での特典やキャンペーン等の適用によってPayPay残高に進呈された残高
つまり、ボーナスの換金は残念ながらできないということですね…。
ちなみに、PayPayボーナスライト有効期限が60日となっていて、それ以外は無期限です!
PayPayで出金するための条件
上記でPayPayの出金可能な残高については把握できたと思うのですが、実際に出金するためには、加えて条件を満たしている必要があります。
出金のために必要な条件は、
- 本人確認
- 口座登録
本人確認
本人確認をする方法として、
- 銀行口座の認証で確認する
- 顔認証と身分証で確認する


下から2番目に『本人確認』というところがありますので、未確認の場合はタップしてください。

後は好きな方を選択して、順を追って本人確認を進めていきましょう。
口座登録
残高を出金際は口座に振り込まれるので、口座の登録が必要になります。


現在は『三菱東京UFJ』銀行の新規当座登録ができないようなので、他の口座を選択してください。

出金手数料と出金スケジュール
出金手数料

ちなみに、PayPay残高からの出金は100円以上からできるようになっています。
ジャパネット銀行のみ手数料がかからないのですが、その他の銀行では出金手数料として100円がかかりますので注意してください。
出金スケジュール
PayPayで申請をしてから銀行口座に出金(振込)がされるまでには数日かかります。
ゆうちょ銀行だと、午前5時までに出金の手続きが完了した場合、3営業日後に振り込み、午前5時以降に手続きした場合は4営業日後に振り込みがされます。
ゆうちょ以外の銀行だと、午前5時まで手続きをすれば翌営業日に振り込み、午前5時以降の手続きなら翌々営業日に振り込みというスケジュールになっています。
PayPayで残高を出金する方法
それでは実際に、PayPay残高から出金する方法をご紹介していきます。


本人確認がしてあればすぐに出金手続きができます。
出金したい口座を選び、金額を入力したら『出金する』をタップしましょう。
すると金額とともに振込み予定日が表示され、手続き完了です!