LINEのトークリスト上部に表示される広告を消したい

無料でいろいろな機能が利用できるメッセージアプリの『LINE』。毎日使っているという方が多いのではないでしょうか。
とても便利で使いやすいLINEなのですが、利用している際にトークリスト一覧の上部にある広告が気になることがあります。

間違えてタップしてしまったら記事のページなどに飛んでしまいますし、少しうざいと感じることもあり、できれば非表示にしたいですよね。
トークであれば相手をブロックしてしまえばいいですが、勝手に表示されている広告なのでそれはできません。
どのようにすれば消すことが出来るのでしょうか。
LINEのトークリスト上部に表示される広告は削除・非表示に出来る?
トークリストの上部に表示される広告は、ある程度消すことが可能ですのでご紹介していきますね。
『×』をタップして一時的に消す

ここをタップすると表示されていた広告が消えます。ですが、これは一時的な消し方になりますのでまた出てくるかもしれません。
特定の広告、特定の広告主の出す広告を非表示にする


- この広告を非表示
- この広告主のすべての広告を非表示
『この広告を非表示』をタップすると表示中の広告が表示されなくなり、『この広告主のすべての広告を非表示』をタップすると、この広告主の出している広告は今後表示されなくなります。
広告が表示される度に『この広告主のすべての広告を非表示』をタップしていけば、表示される広告はどんどん少なくなっていき、頻度も減っていくでしょう!
トークリスト表示コンテンツの設定をする

表示回数を増やす、減らすの選択によって表示される広告に反映されます。
1番下にある『表示コンテンツ設定に移動する』をタップしてみてください。

トークリストの上部に表示される広告は、
- ニュース
- 占い
- 天気
- スタンプショップ
- 着せ替えショップ
- マンガ
そしてカテゴリごとにオン/オフの設定ができますので、いらないと感じるものはバーを左にスワイプして『オフ』にしてしまいましょう!
なにも表示させたくないという場合はすべてオフの設定にしてみてください。