Windows11でグラフィックメモリ(VRAM)を確認する方法
Windows11のパソコンで、グラフィックメモリ(VRAM)の調べ方をご存知でしょうか?お使いのグラフィックボード(グラボ)のグラフィックメモリを確認しておくことで、オンラインゲームやPCゲームをプレイする際の必要スペックを満たしているかどうかチェックすることができますよ。
この記事では、Windows11でグラフィックメモリ(VRAM)を確認する方法をご紹介していきます。
DirectX診断ツールからグラフィックメモリを確認する方法
「Windowsキー+Rキー」の同時押しで「ファイル名を指定して実行」を呼び出します。名前欄に「dxdiag」と入力して「OK」をクリックしましょう。
「DirectX 診断ツール」が開くので、「ディスプレイ1」タブをクリックして開きましょう。「デバイス」項目に「表示メモリ(VRAM)」と記載されている部分がグラフィックメモリになります。設定画面からグラフィックメモリを確認する方法
グラフィックメモリを設定画面から調べる方法を説明します。まずはデスクトップ画面下部のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。設定画面が表示されるので左側メニューの「システム」をクリックして開き、「ディスプレイ」をクリックしましょう。
ディスプレイの項目一覧を下方向にスクロールして、「関連設定」の「ディスプレイの詳細設定」をクリックしましょう。
「ディスプレイの情報」で使用しているディスプレイをクリックして情報を展開したら、「ディスプレイ1のアダプターのプロパティを表示します」をクリックしましょう。
グラフィックボードのプロパティが表示されます。「アダプター情報」項目にある「専用ビデオメモリ」がVRAMとなっているので、こちらの項目でグラフィックメモリを確認することができますよ。