GOM Playerは複数起動できるのか?

メディアプレイヤー・GOM Playerを使用していて、GOM Playerを複数起動させて再生したいと思ったことはありませんか?GOM Playerでは以前から複数起動をサポートしており、複数起動させて動画を再生することができますよ。


「一般」の項目一覧が表示されます。デフォルトで「基本」項目が表示されているので、「GOM Playerプログラム同時実行」のボタンをクリックして「ON」にしましょう。設定完了後に設定画面を閉じれば、GOM Playerを複数起動することができるようになりますよ。
しかし、GOM Playerの複数起動はもっさりとしていて2画面以上動画を再生させたいという方には少し厳しいかもしれません。またGOM Playerでは動画ウィンドウのほかに広告が表示される(非表示することはできるが、ウィンドウごとに表示される)ため、デュアルディスプレイなどのマルチディスプレイ環境のユーザーならともかくシングルディスプレイでGOM Playerを複数起動する場合には困ってしまうこともあるかと思います。

もしメディアプレイヤーを複数起動して動画を再生したいという場合、代わりのプレイヤーはVLCメディアプレイヤーがおすすめです。VLCメディアプレイヤーも複数起動に対応しているほか、起動がスムーズなので多重再生が楽になっています。
下記リンク先の記事にてVLCメディアプレイヤーを複数起動して動画を再生する方法をご紹介していますので、興味のある方は是非ご覧ください。