GOM Playerの右側の広告を消す方法を紹介!

GOM Playerの右側の広告を消す方法を紹介!

マルチメディアプレイヤー・GOM Playerでは、ウィンドウの右側に広告が表示されますよね。ユーザーによっては、この広告が邪魔なので消す方法を知りたい方もいらっしゃるかと思います。この記事では、GOM Playerの右側の広告を消す方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. GOM Playerの右側の広告を消したい
  2. GOM Playerの右側の広告を消す方法

GOM Playerの右側の広告を消したい

動画再生画面
マルチメディアプレイヤー・GOM Playerで、プレイヤーの右側に表示されている広告が邪魔で消したいと思ったことはありませんか?広告は、折りたたんで非表示にすることができますよ。この記事では、GOM Playerの右側の広告を消す方法をご紹介していきます。

GOM Playerの右側の広告を消す方法

「ミニウェブ」ボタンをクリック
それでは、GOM Playerの右側の広告を消す方法を説明します。GOM Playerのウィンドウ右側に表示される広告は、ウィンドウ右下の「ミニウェブ」ボタンをクリックすることで折りたたんで非表示にすることができます。
右クリックしてメニュー「スキン」→「Touch Skin」を選択
広告を折りたたむのではなくそもそも削除したいという場合には、ウィンドウ内で右クリックしてメニューの「スキン」から「Touch Skin」を選択すれば、広告が非表示のタッチスキンで動画を再生することができますよ。

GOM Playerの終了時に表示される広告を非表示にする方法

動画の右側に表示される広告の削除方法は上記にて説明しましたが、GOM Playerの問題点として「GOM Playerの終了時にブラウザを開き広告を表示する」といったものがあります。勝手にブラウザを開き広告を表示するのは、プレイヤーウィンドウの右側に表示されている広告よりも悪質だと思うユーザーの方も少なくないかとおもいます。そこで、GOM Playerの終了時に表示される広告を非表示にする方法を説明します。

「shell:startup」と入力して「OK」をクリック
まずは「Windowsキー+Rキー」の同時押しで「ファイル名を指定して実行」を呼び出し、入力欄に「shell:startup」と入力してEnterキーを押しましょう。
「テキストドキュメント」を作成
スタートアップフォルダが表示されるので、何もないところで右クリックしてメニューの「新規作成」から「テキストドキュメント」を作成しましょう。名前はGOM Playerに関するものだと分かるように付ければOKです。
テキストエディタで開き下記コードを貼りつけ、「ファイル」→「名前を付けて保存」→拡張子「.vbs」で保存
作成したテキストファイルをメモ帳などのテキストエディタで開いたら、下記のコードを貼り付けましょう。あとは「ファイル」→「名前を付けて保存」でダイアログボックスが開いたら、ファイル名の後ろの拡張子を「.vbs」にして保存しましょう。
with WScript.CreateObject("WScript.Shell")
    .RegWrite "HKCU\Software\GRETECH\GomPlayer\EndingBrowser", CLng(DateDiff("s", "01/01/1970 09:00:00", Now())), "REG_DWORD"
end with

あとは作成した.vbsファイルをダブルクリックして起動してみて、エラーが出なければOKです。これで、GOM Playerの終了時に表示される広告を非表示にすることができますよ。スタートアップフォルダにファイルを保存しているので、パソコンを起動するたびに非表示機能が有効となります。注意点は、いずれGOM Player公式でこの方法を対策してくる可能性がある点でしょう。


関連記事