GOM Playerで字幕ファイルから字幕を表示させたい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/077/624/original.png?1639353306)
GOM Playerで字幕ファイルから字幕を表示させたいと思ったことはありませんか?英語音声の動画などを再生していたら、日本語の字幕が欲しくなりますよね。GOM Playerは字幕ファイルを読み込ませる方法が簡単なので、字幕ファイルをGOM Playerに読み込ませて表示させてみましょう。この記事では、GOM Playerで字幕ファイルから字幕を表示させる方法をご紹介していきます。
GOM Playerで字幕ファイルから字幕を表示させる方法
![「この動画にこの字幕を表示する」と表示された画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/077/622/original.jpg?1639352920)
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/077/623/original.jpg?1639353010)
動画を再生してから毎回字幕ファイルをドラッグ&ドロップするのは面倒だという場合は、動画ファイルの名前と字幕ファイルの名前を同じにした上で、保存場所を同じフォルダに設定して動画を再生することで動画に字幕を表示させることができます。
もし動画の再生時に字幕の日本語が文字化けしている場合は、字幕ファイルに記入されている文章に誤字があるなど字幕ファイルそのものに問題がある可能性があります。この場合は下記リンク先の記事を参考にして、字幕ファイルを編集してみましょう。