GOM PlayerでDVDを再生できない問題

マルチメディアプレイヤー・GOM PlayerでDVDを再生できない問題に遭遇したことはありませんか?GOM Playerでは.mp4形式や.flv形式といった様々な形式の動画ファイルを再生することができますが、DVDを読み込んで再生しようとすると映像が出ないで固まる・映像は流れるが音声が再生されないなどのトラブルが発生することがあります。これらの症状は、原因ごとに切り分けて対処することが可能です。
この記事では、GOM PlayerでDVDを再生できない場合の対処法をご紹介していきます。
GOM PlayerでDVDを再生できない場合の対処法
音声が再生できない場合

GOM PlayerでDVDを再生して映像は表示されるものの音声が再生できない場合は、必要なコーデックが導入されていないために音声が再生されないのだと判断することができます。この場合は、必要なコーデックを導入することで音声が再生されるようになりますよ。
GOM Playerでは、コーデックパック「ffdshow」を導入することで簡単にDVDの音声を再生できるようにすることができます。下記リンク先の記事にでffdshowの導入方法をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最新のGOM Playerを使用する
GOM Playerのバージョンが古い・特定のバージョンで実行ファイルに問題が発生しているために動画を再生してもカクカクする・フリーズしてしまうという症状が発生することもあります。この場合は最新バージョンのGOM Playerをインストールしましょう。

映像出力方式を変更してみる


フィルターの設定を変更してみる


別の動画再生ソフトを使用してみる

どうしてもGOM PlayerでDVDが再生できないという場合は、他のメディアプレイヤーを使用して動画の再生を行うことを推奨します。下記リンク先にてご紹介しているフリーソフトのメディアプレイヤー・VLCメディアプレイヤーは、DVDの再生に最適ですよ。