Twitterのプッシュ通知の設定方法まとめ!

Twitterのプッシュ通知の設定方法まとめ!

Twitterのプッシュ通知の設定方法について紹介します!Twitterでは、3種類の通知方法でTwitterの最新情報や個人へのリプ・ふぁぼなどの情報を知らせてくれます。その中でも、プッシュ通知の利用頻度は大きいので設定方法を知っていきましょう!


目次[非表示]

  1. Twitterの通知の種類
  2. Twitterの通知が飛ぶタイミング
  3. Twitterのプッシュ通知設定方法(iPhone)
  4. まとめ

Twitterの通知の種類

Twitterには「通知」の機能が何種類か存在しています。まずは通知の種類についてご紹介します。

メール通知とは

メール通知とは、「スマートフォンに直接メールとして届く通知」です。

Twitterでは、アカウント登録時にメールアドレスを登録する事になりますが、アカウントに登録したメールアドレスにTwitterの通知が来るようになります!

メール通知で届く内容としては、「Twitterからの最新情報、おすすめ、ふぁぼやDM」等などとなっています。

メール通知の通知する種類を選ぶことも出来て、自分の求めている部分の通知だけを来るようにも出来ます。こちらに関しては、後で説明させて頂きますが、この設定をしておかないと頻繁にすべての通知でメールがスマートフォン来て面倒です。

全部の通知が欲しいと言う人はいないでしょうし、早めに設定しておいた方がいいと思います!

プッシュ通知とは

Twitterのプッシュ通知とは、「スマートフォンでどの画面を開いていても、画面上に通知を表示する」と言う機能です。

画面上に表示されたプッシュ通知は、iPhoneだと「上部を下にスライドする」と言う方法で、一覧を見る事ができます。

ではプッシュ通知ではどういう情報が通知されるかと言うと、こちらも「Twitterからの最新情報、おすすめ、ふぁぼやDM」等メール通知と内容は似たような情報となります。

プッシュ通知は、カスタマイズで設定を変更していない限りは、どのページを開いていても画面上に表示されてしまいます。

他のアプリを使っていて大事な時にプッシュ通知が表示されるなんて事は日常茶飯事だと思いますし、プッシュ通知に関連する設定は必ず変更しておきましょう。

WEB通知とは

TwitterのWEB通知とは、「chromeかFirefoxでTwitterをする際に、画面右下に通知ウィンドウを表示する」と言う機能です。

プッシュ通知のWEBブラウザ版というイメージでいいかと思います。

WEB通知を有効にすることで、PCでTwitterをやっていても、リアルタイムで通知が表示されるので、スマートフォンと同じように反応できます。複数のアカウントを持っている場合は、最も通知を受け取りたいアカウントでログインを行いましょう。
※利用しているブラウザによってはWEB通知を使えないものもあります。

Twitterの通知が飛ぶタイミング

Twitterで通知が飛ぶタイミングをご紹介いたします。設定次第で「どの通知を受け取るか」設定ができますが、今回はその候補の一覧をご紹介します。

通知が飛ぶタイミング一覧

・ツイートされた時→「○○さんがツイートしました」
・RTされた時→「○○さんがリツイートしました」
・リプされた時→「相手からのツイート内容が届く」
・ふぁぼされた時→「○○さんがいいねしました」
・DMされた時→「メッセージに通知数が表示される」
・おすすめが更新された時
・リストに追加された時→「○○のリストに追加されました」
・写真タグに追加された→「写真タグに追加されました」
・電話登録してある連絡先がTwitterを始めた時
・ハイライトが更新された時
・ニュースが更新された時
・アラートツイートが来た時
・新しいフォロワーが増えた時→「○○さんがフォローしました」
・新機能が追加された時

ミュート時に通知って来るの?

Twitterでミュート設定している相手からは、ブロックとは違い通知は来るようになります。

ミュートは、「相手のツイートやリツイート等をタイムライン上に表示させない」機能ですし、リプやふぁぼ等の通知が来るのは妥当だと思います。

ミュートについての詳細は、以下のリンクからご確認下さい。

Twitterのミュート機能の使い方!ブロックとの違いについても解説!

Twitterのミュート機能の使い方と、ブロックとの違いについても解説していきます。Twitterのミュート機能は、かなり便利で使い勝手の良い機能です。イマイチ、ブロックとの違いを知らないという方は、使い方や違いをここで知っていきましょう。

Thumb

Twitterのプッシュ通知設定方法(iPhone)

Twitterでのプッシュ通知の設定方法をご紹介します。

設定から「設定とプライバシー」をタップする!

Twitter公式アプリにログインし、プロフィールの右上の「歯車」をタップし、「設定とプライバシー」をタップして先に進みましょう!

設定とプライバシーから、「通知」の右の「>」をタップしましょう!

設定とプライバシーから、「通知」の右にある「>」をタップして下さい。

「プッシュ通知」の右の「>」をタップしましょう!

「プッシュ通知」の右の「>」をタップして下さい。次の画面で、詳細な通知の設定が行えます。

受け取りたい通知をカスタマイズしましょう!

ここで自由に通知がカスタマイズできますので、自分好みのカスタマイズをしていきましょう。

通知がオフになっている部分は、右の「>」をタップし、「オン」を選択しましょう。タブが左にある部分は、「右に移動させる」事でオンになります。

どれもこれもオンにすると、通知がうるさすぎて迷惑になるので、「ツイート・@付ツイート(リプ)・リツイート・いいね・DM」くらいにしておくと良いでしょう。

まとめ

Twitterのプッシュ通知の設定方法を紹介して来ましたが、気づきやすさの観点で言うとメール通知やWEB通知よりも、プッシュ通知は便利な機能です。

プッシュ通知で、「ふぁぼ・DM・リツイート・リプ」等が来た事を直ぐに知れますし、相手や内容も分かるのは有り難いです。自由にカスタマイズする事で、快適な通知環境を作る事もできます。

プッシュ通知の管理はしっかりとしておきましょう!


関連記事