秀丸で空白行をまとめて削除したい

テキストエディタ・秀丸エディタを使用していて、空白行をまとめて削除したいと思ったことはありませんか?文章の入力時に改行で空白行をいくつも作ったものの、後から空白行が不要になり削除したいというシーンも少なくないかと思います。
しかし空白行を多く作ってしまっている場合、毎回空白行までカーソルを移動してBackSpaceキーで空白行を削除するという操作も面倒になってしまいますよね。そこで、「置換」を使用して空白行をまとめて削除してみましょう。この記事では、秀丸エディタで空白行をまとめて削除する方法をご紹介していきます。
秀丸で空白行をまとめて削除する方法




今回置換で使用した検索の「^\n」は、正規表現で「^」が先頭・「\n」が改行…つまり「先頭が改行」という意味を持っています。「先頭が改行」は「空白行」ということになるので、空白行を検索して置換欄には何も入力していない=「無」の置換を行うことにより行の削除ができているわけですね。