インスタで知らない人からのDMを拒否したい
インスタグラムで知らない人からのDMを拒否したいと思ったことはありませんか?
突然詐欺メールが届いたことがあって困っている・・・というユーザーの為に今回は、インスタで知らない人からのDMを拒否する方法を解説します。
インスタで知らない人からのDMを拒否する方法
それではインスタで知らない人からのDMを拒否する方法を解説します。
ミュートを使う
まず紹介するのがDMをミュートする方法です。例えば自分は知らない人だけど会社の先輩の知り合いで拒否してることがバレたくないという時に便利です。
ミュートなら相手に通知も届かないのでバレる心配がありません。ミュートにする方法は下記の通りです。




これでミュートになります。
次はミュートを解除する方法を解説します。




これでミュートが解除されます。
アカウントの制限をする
インスタグラムにはアカウントの制限という機能があります。アカウントの制限とはコメントとダイレクトメッセージだけができなくなる機能です。
ブロックとは違いプロフィール画面や投稿、ストーリーなどは見ることができます。ブロックと同じような機能かな?と思っていたユーザーの方もいらっしゃると思いますがブロックとは異なります。アカウントの制限を設定する方法は下記の通りです。






これでアカウントの制限ができました。
ブロックをする
最後はブロックです。ブロックはDMを送れないようにするだけではなく自分のプロフィール、投稿、ストーリーなど全てが相手のユーザーに見れなくなります。
一切関わりたくないというユーザーの方はブロックを使ってください。ブロックの設定方法は下記の通りです。






これでブロックができました。