PowerPointで埋め込んだ動画が再生できない問題

PowerPointで、スライドに埋め込んだ動画が再生できない問題に遭遇したことはありませんか?スライドは動画を埋め込むことができますが、何故か再生できないという状態に陥ってしまうことも珍しくありません。この記事では、PowerPointで埋め込んだ動画が再生できない問題をご紹介していきます。
PowerPointで埋め込んだ動画が再生できない場合の対処法
動画ファイルが対応しているかどうか確かめる

PowerPointに動画を埋め込む際に注意しなければいけないのが、動画のファイル形式です。PowerPointで対応している動画のファイル形式は「Windowsビデオファイル(.avi)」・「Windowsメディアファイル(.avi)」・「Windowsメディアビデオファイル(.wmv)」
・「ムービーファイル(.mp4/.mpg/.mpeg)」・「Quick Time ムービーファイル(.mov)」・「Adobe Flashメディア(.swf)」です。
これら以外のファイル形式の動画を使用している場合は、対応しているファイル形式に動画を変換しなければ動画が再生できないので注意しましょう。オンラインサービスでの動画の変換方法を下記リンク先の記事にて説明していますので、参考にしてみてください。
Youtubeの動画を埋め込んだ場合

Youtubeの動画を埋め込んだ場合、インターネット接続がされているかどうか確認しましょう。オフライン環境下ではYoutubeにアクセスできないので、埋め込んだ動画を再生できないため注意が必要です。
ハードウェアグラフィックアクセラレータを無効にする



これで、スライドショーの実行中にハードウェアグラフィックアクセラレータが無効になります。あとは動画が再生されるかどうか確認してみましょう。