Twitterで見かける「フォロセ」とはどういう意味なのか?

Twitterで見かける「フォロセ」とはどういう意味なのか?

Twitterで、「フォロセします」などの形でフォロセという単語を使用しているユーザーを見たことはありませんか?一体何のことなのか気になりますよね。この記事では、Twitterで見かける「フォロセ」とはどういう意味なのかについてご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Twitterで見かける「フォロセ」とは?
  2. 「フォロセ」のやり方

Twitterで見かける「フォロセ」とは?

Twitterで見かける「フォロセ」という単語が気になったことはありませんか?フォロセとは「フォロワー整理」の略称で、「フォローを解除(リムーブします)」という意味になります。ログインしなくなった人・やり取りがなくなった人・嫌いな人をフォロー解除する際にフォロセ宣言をしてからフォローを解除するのにこうつぶやくユーザーがいます。

角が立たない言い方のように見えますが、フォロセとつぶやくことで対象外のフォロワーに「この人はフォロワー整理する人だ」と思われることもあるため、使い方には注意しましょう。

「フォロセ」のやり方

「フォロー解除」ボタンをクリック
それでは、Twitterにおける「フォロセ」のやり方を説明していきます。フォロー整理=リムーブなので、対象のユーザーの「フォロー解除」ボタンをクリックしてリムーブを行いましょう。これで、フォロー整理をしていけばOKです。
「はじめる」ボタンをクリック
しかしこの方法だと一人ずつフォロワーを確認していかないといけないため、間違ってフォロー整理する気のないユーザーまでリムーブしてしまう・フォロー&フォロワーの関係なのにリムーブしてしまうということもあります。そこで、Webサイト上でフォロー整理のできるサービスを活用してみましょう。Webサービス「アトミ式フォロワー管理機」を使用することで、簡単にフォロワー整理が可能です。下記リンクからアクセスして、「はじめる」ボタンをクリックしましょう。
アトミ式フォロワー管理機
「連携アプリを認証」ボタンをクリック
アプリの連携画面が開き、「アトミ式フォロワー管理機改にアカウントのアクセスを許可しますか?」と表示されます。「連携アプリを認証」ボタンをクリックして、アトミ式フォロワー管理機がアカウントにアクセスできるようにしましょう。
アトミ式フォロワー管理機画面
これでアトミ式フォロワー管理機が使用可能になりますよ。アトミ式フォロワー管理機では「フォロー」・「フォロワー」・「片思い(自分が一方的にフォローしている)」・「片思われ(相手がこちらを一方的にフォローしている)」・「相互フォロー」でソートが行えるので、ソート方法を指定します。

ソートが完了したら、画面下部の「全て表示」・「1ヶ月以上居ない」・「よくつぶやく」・「あまりつぶやかない」・「10ツイート以下」・「たまごアイコン(アイコンを登録していない)」・「外国語」・「ボット(bot)」・「政治・宗教・主張(該当ツイートが多いユーザー)」・「スパム」をクリックするとフィルターが適用されます。条件に一致したユーザー一覧が表示されるので、「フォロー中」ボタンをクリックしてリムーブを行いましょう。フォロー整理が完了したら、「ログアウト」ボタンをクリックしてログアウトすればフォロワー整理は完了ですよ。


関連記事