Wordで箇条書きの自動採番を解除したい

しかし、箇条書きにするつもりではないのにこの自動採番機能によって次の行にも番号が割り当てられてしまったら困りますよね。そこで、設定から箇条書きの自動採番機能を無効化してみましょう。この記事では、Wordで箇条書きの自動採番を解除する方法をご紹介していきます。
Wordで箇条書きの自動採番を解除する方法





以上が、Wordで箇条書きの自動採番を解除する方法となります。ちなみに、文頭に記号を入力した際に2行目にも続けて記号が入力されるのが嫌だという場合は「箇条書き(行頭文字)」のチェックボックスを無効化すればOKですよ。