Googleドキュメントでチェックボックスを作る方法を紹介!

Googleドキュメントでチェックボックスを作る方法を紹介!

Googleドキュメントで、チェックボックスを作りたいと思ったことはありませんか?GoogleスプレッドシートやGoogleスライドにはチェックボックス機能がありますよね。この記事では、Googleドキュメントでチェックボックスを作る方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Googleドキュメントでチェックボックスを作りたい
  2. Googleドキュメントでチェックボックスを作る方法

Googleドキュメントでチェックボックスを作りたい

Googleドキュメントで、チェックボックスを作りたいと思ったことはありませんか?アンケートや作業の手順書などを作成した際に、チェックボックスを設置してチェックマークを付けられるようにしたいというシーンもありますよね。Googleドキュメントには、GoogleスプレッドシートやGoogleスライドと違いチェックボックス機能は搭載されていません。

しかし、箇条書き機能の一部である「チェックリスト」をチェックボックスの代わりとして使用することができますよ。この記事では、Googleドキュメントでチェックボックスを作る方法をご紹介していきます。

Googleドキュメントでチェックボックスを作る方法

チェックボックスを付与したい文章を作成し範囲選択
それでは、Googleドキュメントでチェックボックスを作る方法を説明していきます。まずはチェックボックスを付与したい文章を作成して、それらの文章を範囲選択しましょう。
「チェックリスト」ボタンをクリック
続いて画面上部のメニューから「チェックリスト」ボタンをクリックしましょう。「Ctrlキー+Shiftキー+9キー」の同時押しがショートカットキーに割り当てられているので、そちらの操作でもOKです。
範囲選択していた文章にチェックボックスが付与された
これで、範囲選択していた文章に対してチェックボックスが付与されますよ。
文章に取り消し線が引かれてしまう
しかし、デフォルトの設定では付与したチェックボックスをクリックするとチェックマークが付くだけでなく文章に取り消し線が引かれてしまいます。取り消し線は邪魔なので、設定から取り消し線を引かないように変更しましょう。
「オンにしても取り消し線は表示しない」をクリック
チェックボックスを付与した文章を範囲選択した状態でチェックボックスのいずれかを右クリックしてメニューを開き、「オンにしても取り消し線は表示しない」をクリックしましょう。
チェックマークだけがつくようになった
これで、チェックボックスをクリックしてチェックマークが付いても取り消し線が引かれないように変更できました。ちなみに、右クリックメニューからはチェックボックス以外のボタンや箇条書き形式に変更することも可能です。

以上が、Googleドキュメントでチェックボックスを作る方法となります。


関連記事