Notionの様々な表示名を変更する方法
Notionを使っていて、アカウント名やページ名などを変えたいと思ったことはありませんか?しかし表示名を変更する方法がわからない・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、Notionの様々な表示名を変更する方法を紹介紹介します。
Notionで変更できる名前は?
Notionには自分で変更できる名前とできない名前があります。
ユーザー名 | 本人 |
ページ名 | 編集者 |
データベース名 | 編集者 |
ワークスペース名 | 管理者 |
ユーザー名は自分のアカウントであれば誰でも変更できます。ページ名、データベース名は編集権限を保持していれば可能です。
注意するのはワークスペース名です。こちらは管理者しか変更できないので注意してください。もしワークスペース名を変更したい場合は、管理者に相談してください。
ユーザー名を変更する方法
Notionに登録した時に決めたユーザー名を変更したい・・・というユーザーの方もいらっしゃるかと思います。Notionでは簡単にユーザー名を変更することができます。
Notionのユーザー名を変更する方法は下記の通りです。




これでユーザー名が変更できます。
ユーザー名は何回でも変更できるので、例えばプライベートで使う時と仕事で使う時はユーザー名を使い分けたい、という方は気軽に切り替えてください。
ワークスペース名を変更する方法
ワークスペースを仕事で使っているユーザーの方は多いと思いますが、ワークスペース名を仕事のプロジェクト名にしているユーザーの方は多いと思います。仕事のプロジェクト名にすることで情報共有する時に便利ですが、プロジェクト名が変わったので変更したい・・・ということも。
プロジェクト名の変更は誰でもできるというわけではありません。プロジェクト名の変更は管理者(Admin)だけができます。
ワークスペース名を変更したい管理者(Admin)の方は下記の方法で変更できます。



すると右側に「ワークスペース名」と表示されるので、新しいワークスペース名を入力して下の「保存」をクリックしてください。
これで新しいワークスペース名に変更できます。
通常はすぐに反映されますが、新しいワークスペース名が反映されない時は再読み込みをすれば反映されるので試してみてください。
ただ勝手に変更するとチームの方がわからなくなる可能性があるので、ワークスペース名を変更する時は事前にチームの人に伝えておきましょう。
ページ名とデータベース名を変更する方法
ページ名とデータベース名を変更したい時は、ページ名またはデータベース名を入力し直すことで簡単にできます。仕事の都合上、変えた方がスムーズに作業が進むこともあるので、試してみてください。