Notionのサイドピークとは?
仕事やプライベートでNotionを使っているユーザーの方は多いと思います。シンプルで使いやすく、スケジュール管理などにも大活躍してくれます。
そんなNotionですが、次々と新しい機能が追加されています。今回はNotionに新しく追加された「サイドピーク」の使い方について解説していくのですが、そもそもサイドピークって何?というユーザーの方もいらっしゃると思います。

一方サイドピークは、画面の右側からページが表示されます。
ポップアップ、フルページ、サイドピークの中から表示方法を自分好みにすることで、今まで以上にNotionが使いやすくなるでしょう。
Notionのサイドピークの使い方
それではサイドピークの使い方について解説します。






- サイドピーク
- ポップアップ
- フルページ
の中から選択してください。
サイドピークにはいくつかのメリットがあります。まず前後のページの移動ができることです。今までポップアップでも使えていたので、使い慣れているというユーザーの方もいらっしゃると思います。
また左側には元ページが表示されるので、そちらのページも操作することができます。これはサイドピークだけのメリットです。2つのページの間でドラッグ&ドロップで操作することも可能です。使い慣れたらすごく便利な機能なので、今までサイドピークを使ったことがなかったユーザーの方も使ってみてはいかがでしょうか。